臆病者に制裁と試練を与えよ | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

こんばんは~。


最近、ブログに向き合えないぼけやまです。




全く時間がないわけではないのですが、時間配分を考えると、こちらまで手が回りません。




全然訪問してないのに更新ばかりするのもどうかと思って、どうも躊躇ってしまいます。




ホント、それでも、いつもコメント、ペタくださる方、本当にありがとうございますつД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚









①CD制作について・・・





各パートのレコーディング日も決まり、それに向けて頑張らねば!という状況です。



打ち込みのストリングスはなかなか良い音が作れませんね。コツ知っている人いません??



やっぱり生音には勝てないか~。どこかで妥協する勇気も必要ですよね。





とにかく、必死です。





②バイトについて・・・




まぁ、前々から書いている通り、正直お金が大ピンチです。


ツアーに行く前までに少しでも多貯めないといけない。




ということで、7月、出口調査をやることにしました。




明日面接行ってきます♪





③タイトルについて・・・



随分仰々しいタイトルになってしまいましたが・・・



僕は小さい頃からとにかく消極的な子供でした。


自分に自信が持てないと前に出れないタイプ。



大人になった今でも、この性格はどうも治りません。



しかし、そんなこと言っている場合じゃないんですよね。



7月末からストリートツアーに行くのであって・・・


その前に自分一人で踏み出し、どんな世界かをしっかり体感する覚悟も必要だと思うんです。



ライブハウスでライブを始める前、何回かストリートをやっていたことがあったのですが、


まぁ、曲が全然なくて。マイクもなくて。何をしたらいいのか解らなくて。


結局、気づいたらやらなくなっちゃってました。



だめだ、こんなんじゃ、という気持ちなのです。



だから、行く前にいつかやろう、と思い続けているのですが・・・



結局思っているだけでは踏み出せず、先延ばしにしている自分がいるわけですよね。



本当にダメなやつです(´c_` )





なので、書いちゃえばいいんだと思いました。



明日、23日の水曜日



午後だなぁ。15時くらいからかな。



雨さえ降らなければ溝の口に立とうと思います。街頭演説します。





書いちゃった。きゃー。



これで後戻りはできません。



本当に、普通にストリートライブをしている方、尊敬します。



こんなことできゃー、とか、何言ってんだよお前、という感じでしょうが、


自分の中ではもう、本当に、凄いんです。ドキドキなんです。








・・・。








オリジナル曲と、数曲のカバーを持って、




でんでけてけてけ歌ってみようと思うので。




どうぞ応援よろしくお願いします!!
















あー・・・ドキドキ・・・。