普段歌えない歌を。 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

初対面の人とカラオケ、とりあえず何歌う? ブログネタ:初対面の人とカラオケ、とりあえず何歌う? 参加中
本文はここから





カラオケ大好きです♪

基本的には何を歌っても良いよ!って言うメンバーとしかいきませんが・・・

結構マイナーなのを歌いたくなるので、どうも・・・有名な曲ばかりで盛り上がるようなカラオケには入れないのです。

というか、最近売れている曲、殆どちゃんと知りません(笑)

でも、まぁ、空気は読むので・・・。

初対面の人とカラオケ・・・。

なんて行ったことありませんが、多分歌うのは。



BUMP OF CHICKENだと思います。

アルバム曲を歌いたくなりますが、ぐっと我慢して・・・
天体観測」「カルマ」「ハルジオン」あたりを歌うのが濃厚です。

高校~大学の1年くらいまではバンドでBUMPが一番好きだったので、
その頃までの曲ならほぼ全部歌えます。
最近はよくわからん。

最近はアジカンの方が聴いてるからなぁ。
バンドをあまり聴かなくなってしまいましたが・・・
アジカンは大好きです。SUEMITSU~ももちろん好きです。
あとは、最近はschool food punishmentがツボです。

あと、モナレコーズで購入したharmonic hammockという女性ボーカルの7人組バンド、
この方々がめちゃくちゃ良いんです!!

第二回CDショップ大賞の関東ブロックの地方賞を受賞してました。

もうね、本当にね。




ハンモックで揺られているのさ僕は( ̄▽+ ̄*)




って気分になります(^ε^)♪





あ、話が逸れた(笑)


あとは・・・カラオケでよく歌うのは、
19、CHEMISTRY、福山雅治、くるり、アジカン、スキマスイッチ、GOING UNDER GROUND
意外と椿屋四重奏みたいなかっこいいヤツや、
KREBAみたいな、ちょっと歌いやすいラップも歌います。
Rhymesterみたいなのは歌えません。歌えたらかっこいいよなぁ・・・。

女性の曲を、キーを変えて歌ったりもします。
安藤裕子、矢井田瞳、宇多田ヒカル、Do As Infinity、BONNIE PINK・・・。

まぁ、いろいろです(・ω・)/

因みに、いきなりハモって来る人がいますが・・・

かなり嫌です(笑)

いや、元々ハモりがあるやつだったらまだ良いけど・・・

ここに!?ってとこでハモリを入れてくるような人・・・

嫌です(笑)


















嫌いです\(*`∧´)/














何でもハモれば良いという訳じゃないだろーーーーー!!!!!!ヽ(`Д´)ノ













ね。