ライブ55/池袋鈴ん小屋 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

めちゃくちゃ遅くなっちゃった(´c_` )


24日には池袋鈴ん小屋にてライブでした♪



ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~-Image1283.jpg



出演者は


水垣”カエル”雪絵

親斗

AZU


さん。


この日も全員個性的で、しかもかなりフレンドリー!!

ライブハウスと控室の雰囲気も相まって、

全員でのんびりお話ししておりました♪


クラシック、ファンク要素を織り交ぜた超個性派ピアノ弾き語りの水垣カエルさん。


力強い声とギター、そして時に優しく奏でる親斗さん。


サポートにギター、透明感ある声と不思議なメロディーで包んだAZUさん。


とても楽しかったっすヽ(=´▽`=)ノ




僕は2番目でした♪


(SET LIST)

~intro(てってけ(??))~

①パラレルスケッチ

②Calm Town

③幻の隣に

④From Mr.Birthday

⑤天の上、地の下



introは天窓の時と殆ど同じですが、

少し言葉を変えたりして・・・遊んでます( ´艸`)


そして、先日も言いましたが、この日はおばあちゃんの誕生日でした。


幻の隣に」と「From Mr. Birthday」は外すことが出来ませんでした。


本当はワンマンで初披露した「優しすぎる青」と言う曲も入れたかったのですが、

セットリストと時間の関係、また練習もあまり出来なかったので断念。


ピアノの音数が少ない曲は、ちょっと間違えても目立つからドキドキします;´д`)ゞ


まぁ、とても楽しく出来ましたよ~♪


世界観がある」と言ってもらえたのも凄く嬉しかったですし!


さらにさらに上へ!!


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~-Image1284.jpg

゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



さて、次のライブが・・・


3月7日(日)

渋谷Deseo

キズナエンタテイメント、オムニバスレコ発ライブ

OPEN 17:00

START17:30

\1500+1D


僕はトップバッターになりましたっす( *・ω・)ノ


この日は特別に、高校の同期、専属音大に行ったドラマーと、

ライブで知り合った方の同期のベーシストさんと、

3人で出演します♪初です♪


CDに入っている1曲のみの演奏となりますが(まぁ、ちょい何かするかな??)

楽しんできます~♪



通常ブッキングでは

3月10日(水)

下北沢モナレコーズ

OPEN 18:30

START19:00

\2000(+1D)


僕はこれもトップバッター。初めての場所なのでね♪

ここは35分♪のんびり世界を作ってきます~!


ブッキング担当の方が「中々面白いと思いますよ♪」と言っていたので、

きっと面白い一日になると思いますヽ(=´▽`=)ノ


僕以外はバンドみたいですよ!




どうぞよろしくお願いします~( *・ω・)ノ