ライブ53/渋谷NeZUMI Singer Song Writer 211 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

めちゃくちゃ遅くなっちゃった!!


先日のライブレポです♪


毎度お世話になっております渋谷NeZUMIさん。

毎月開かれているSinger Song Writerのイベントに出演してきました♪


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~


出演者は

黒川翔太

クロモ

奥ひかり

てのりうた

スプラッシュ・カンガルー

諭吉

沙知子


このライブハウスはすでに顔馴染みが多く、

気さくな方ばかりなので、凄く雰囲気良く、毎回楽しくライブさせてもらってます♪


この日も、奥ひかりさんとスプラッシュ・カンガルーさん以外はすでに対バンしたことある方々。

皆さん、自分の世界を持った素敵な方々です( *・ω・)ノ


奥ひかりさんはピアノの弾き語り。

ライブ前にピアノの腕を謙遜していましたが、

いやいや、上手いっす!シャッフルビートの3拍子弾きながら歌うのって気持ちよさそう・・・♪


スプラッシュ・カンガルーさんはエレキ、エレアコの男二人組さんでした。

オーナーさんの知り合いだそうで、僕よりも一回り以上年上の方でしたが、大人の渋み。

僕には出せない渋み。カッコ良かったです。

出演後も少し音楽事情についてお話ししてりして♪


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~



さて、僕は4番目でした( *・ω・)ノヤァ


(SET LIST)

~intro~(サヨナラミライ)

①Calm Town

②幻の隣に

③それは、穏やかな朝のこと

④カラフルマジック

⑤天の上、地の下






「サヨナラミライ」


サヨナラミライ

指と指のすき間

スルリ、と抜けた

刹那の幻


いくら追いかけても 追い付けないものがあるということ

いくら手を伸ばしても 届かないものがあるということ

だけどヒトはそれでも 何かに強く憧れ抱くでしょう

あなたはどう??




そんな、イントロから始めてみました、この日の渋谷。


このイントロ、イントロ用の歌詞ですが・・・

これ、ちゃんともっと詞を考えて一曲作りたいと思っています。

それくらいメロディが好きです。


先ほども言ったとおり、ここはすでに顔馴染みが多いので、

なんか、新しいことに挑戦しやすいんですよね。


このスタイルを、いろんなところでしっかり出来るようになりたい!


どうも、MCというか、曲と曲をつなぐ場面場面が、

少し硬くなり過ぎちゃったかな、って自分の中では思いました。


もっと、それこそ「素」な感じで。

「ぼけやまヽ( ´¬`)ノ 」な感じでやれれば最高なのにな、と思います。


この日のセットリストは・・・一応「始まりから終わりまで、ヒトはヒト」という軸を作って

進めた感じでした♪


天窓はもう少し柔らかく行きたいものです♪


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~






終わった後は和民に移り、恒例の打ち上げヽ(=´▽`=)ノ


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~


2次会も行ったのですが・・・2次会、行って30分もしないうちに寝てました・・・。


何しに行ったんだろう・・・?



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


さて、次のライブですが、


2月19日(金)

四谷天窓Comfort.

OPEN 18:30

START19:00

\1500(+1D)


グランドピアノ設営、音響も雰囲気も非常にいいライブハウスです!!


この日の共演者もかなり濃い感じらしいので、とても楽しめると思います( *・ω・)ノ


是非是非お誘い合わせのうえお越しください~!お待ちしております!!


四谷と言いながら高田馬場にある天窓でございます。