GOING UNDER GROUND/TWISTER | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

なんか夕立が来るのか…暗い空…。

店に嵐が吹き荒れないことを祈ります。


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~-Image1180.jpg

GOING UNDER GROUNDの「TWISTER」は見事に夏の曲です(笑)
アルバム「おやすみモンスター」7曲目、シングルでも発売されています。


GOING UNDER GROUNDはかなり好きなバンドの一つ。ギターボーカル松本素生さんの書く詞がもうホント良いんです!
かなりポップな曲を書く方々なので、普段バンドを聴かない方にもオススメ♪

5人組のバンドでしたが、キーボード担当の方が結婚、脱退してしまいました。

伴い、今はバンドも活動休止中。ソロ活動しています。

「TWISTER」は電子音混じり、ドラムも電子かな、イントロから何か夏の爽やかさを、始まる予感を感じさせてくれます。

すみません、もっと書きたいのですが、雨降って来たので退散します。

傘持ってない!









あっ、止んだ(笑)


どんなに願っても世界は進み続ける。
その中で僕らはいくつも忘れるし、色んなものに巡り会う。
寂しさと、少しの期待感。

そんな歌。

このアルバム、個人的にこのバンドのベストアルバムです!オススメ!