ライブ45/渋谷NeZUMI 歌い納め! | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

さてさて、一昨日になっちゃいましたが・・・

今年の総まとめ、最後のライブを渋谷NeZUMIにてやってきました~!!

この日は60分という長い尺がもらえるということで、

沢山のお客さんに来てもらえるよう、必死に動いたのですが・・・

う~ん、集客力不足(´c_` )

来年の課題です。

それでも、見に来てくれた方々には本当に大感謝です!

どうもありがとうです!!

この日はmisakiさんとの2マン。


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~


前半はmisakiさんが30分、後半に僕が60分という形で・・・

・・・したが、二人とも10分ずつくらいオーバーしたようです(>_<)

次から気をつけよう・・・。


misakiさんとは、7月、江古田のライブハウスで知り合いました。

初めてライブを見た時のたたずまいがあまりにもカッコよくて。

なんだろう、自分を知って、自分をしっかりさらけ出している感じが良くて。


さすがのカッコよさでしたO(≧▽≦)O ♪


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~


光当たり過ぎてのっぺらぼうやん・・・つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚


そして、特別バージョンとして、misakiさんの持ち時間の中で、

風凛歌を一緒に披露!

ギターを入れ、テンポを少し落としたアレンジバージョンで( *・ω・)

新しい雰囲気になったんじゃないかなと思います♪


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~


ありがとうございましたヽ(=´▽`=)ノ





さて、僕は60分♪


(SET LIST)

①Moderato Style

②カラフルマジック

③約束

④チャイム

⑤スノースマイル(BUMP OF CHICKEN)

⑥月(misakiさんの曲、二人で)

⑦湖に浮かぶ白い月(新曲?)

⑧Calm Town

⑨Green Letters

⑩幻の隣に

⑪Winter Wonder Song

⑫スノーダンス


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~


歌い納めということで、新旧織り交ぜて、

とにかくいろいろやってみよう!という気持ちでやってみました!


結果、少し詰め込みすぎたものにはなりましたが・・・(´c_` )

ライブ感や演出は考えていかないとですね~。

これも来年の課題。


自分なりの表現したいことはいろいろ解ってきたかなと思ってます♪

来年は自分だけが出来る表現の方法を見つけないと!


ということで。


Moderato Style」から始めるのはめちゃくちゃ久しぶりのこと。

この曲、実はピアノ弾き語りを始めて、一番最初に出来た曲なんです。

思い入れも強いわけです。


そしたら、何故か途中で歌詞がぶっ飛んで止まりました(´・ω・`)

何やってんだか、自分・・・。


約束」「チャイム」も久しぶり。


」がmisakiさんの曲です。

僕がこの曲を是非一緒やりたいとmisakiさんに申し出たことから、

今回のコラボ作戦、始まりました♪


そして「湖に浮かぶ白い月

これ、超挑戦的な、実験的な曲です。


まさかのピアノ、inst曲です!!!∑(゚ロ゚!(゚ペ?)???


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~


いやぁ・・・ドキドキした。

どうだったのかな。

この日、時間なくてアンケートも配れなかったから反応が・・・。


完全に植松伸夫さんに影響受けてるだろ!的な曲になってますね。


・・・ダメじゃん┌(;*´Д`)ノ


いや、でも、綺麗な曲です。うん、多分。


その後は、殆どが最近の定番曲。新しい曲を集めて。



少し波があるものにはなってしまいましたが、

楽しくやらせてもらいました!


本当に、ご来場の皆様に心から感謝いたしますヽ(=´▽`=)ノ



そして、この一年間、こうやってライブ活動ができたこと、

間違いなく応援してくださる皆さんのおかげなのです。



総括として、今度まとめ記事書いてみようかな。


ということで、今年最後のライブレポでした( *・ω・)ノ


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~