こんばんは~。
今日は下北沢のライブハウスで忘年会です。
嬉しいことです♪
今、歩きながら携帯右手にうっているのですが…
寒すぎて右手が痛いです。拷問??
うっている感覚がない…。
今日の方、Rufas Wainwright(ルーファス・ウェインライト)
4枚目のアルバム「Want Two」の4曲目「Little Sister」
はっきり言って日本じゃまるで有名ではありませんが…芸術的な音楽を求めている方に強くオススメしたいアーティストさんです。
う~ん、表すとしたらオペラ・クラシックポップと言ったところでしょうか。
日本では元のクラシックに詞を付けたり、サンプリングしたり、というのが主ですが、
この人はそういったタイプの楽曲をオリジナルとして昇華しているのが凄い(もちろんカバーしている部分も多少ありますが)
この「Little Sister」もストリングスをバックに、たけどオペラになりすぎない程度に曲にしていて、そのバランス感覚が素晴らしいです(^0^)/
結構大きいレンタルCD店に行かないと置いてないかもです!ご注意を…。
因みに…エルトン・ジョンがルーファスのことを「知られざるアメリカの至宝」の言ったんですって。
でね。
シャッフルで2曲目に流れ始めたのが…
エルトン・ジョンだったんですよ。
なんてことだ。