山崎まさよし/振り向かない | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~-Image1181.jpg

こんにちは、皆さん(^0^)/


そしてこんにちは、iPodくん。

ケンカ売ってるのかな?iPodくん。

確かに昨日の記事で「STEREO 2」は良いアルバムだと書いたけど。

だからと言って二日続けて同じアルバムから曲を選んでほしいなんて、僕はこれっぽっちも思っていないんだよiPodくん。

それとも君なりの優しさだったのかな??

ちょっと優しさの使い方を間違えちゃったみたいだね。

以後気をつけるように。

(しょうもないバカ劇場おしまい)




ということでまさかの2日連続、山崎まさよしさん「STEREO 2」から「振り向かない」

アルバムの7曲目、最後を飾る曲で、山崎まさよしさんの真髄、アコースティックギターとハーモニカのみの演奏です。

失恋の歌ですが、なかなか男らしい詞。

自分が悪かったこと、
彼女が自分に対し心が揺らいでしまったことはごく自然なことだ、と…。

彼の方はまだ彼女が好きなんでしょう。だからこそ、幸せ願うため振り向かない、と…。

良い曲です♪

・・・。

良い曲ですが…

逆に非現実的だよなぁ…とか思ってしまった僕。

終わってますな(笑)