安全地帯/恋の予感 | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~-Image1163.jpg

こんにちはー。


今日はパソコンが開けず、皆さんのところに全く訪問できていない状況。
ごめんなさい。


そういうときに「なう」が結構便利だということに気付いた今日この頃。


mixiでは「ボイス」
アメブロでは「なう」


要は「Twitter」ですよね。…まぁ良いんですけど…。




今はバイト先に向かって歩いているところです。


寒い(>_<)


しかし、明日!最高に楽しみなことが待っている!


ので、さっさと乗り切ってしまいたいっす!





寒空の下、安全地帯「恋の予感」


めちゃめちゃ良い曲ですね。


玉置浩二さんの声、いいなぁ。膨らみがあって。


『風は気まぐれ
あなたを惑わせるだけ
恋の予感が
ただ駆け抜けるだけ』


「だけ」というのが寂しさを添えているような…


美しいマイナー調の旋律に、グイッと引き付けられます。


記事にしませんでしたが、昨日の1曲目は布施明さんでした。


一昔前のミュージシャンが続いております…。