ライブ43/四谷天窓Comfort. | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

ライブ翌日にレポをアップできるのは久しぶりですね♪



昨日はアコースティックライブの聖地とも言える、

伝統ある場所、四谷天窓Comfort.にてライブでした!!



9月に企画ライブ、且つ、オーディションライブを受け、合格して、

今回初の通常ブッキングでしたヽ(=´▽`=)ノ


もう、この日はかなりワクワク、楽しみだったんですよ~♪


ここは、何と言ってもグランドピアノ!!


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~



そして、音響もかなりよく、めちゃくちゃ気持ち良く演奏出来るんです♪



通常ブッキング初ということで、人見知りの僕は少し緊張しましたが・・・


リハが始まってしまえば落ち着きました♪


弾いている間は解放されるというか(・_・ヾ



リハ始まる前のライブハウスから見た景色。


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~


この日の出演者は


小森広翔

初見和穂

出海圭太


と僕の4人。


全員ピアノ弾き語りでした~!初めてです、そんなの。


初見和穂さんはギター弾き語りとピアノ弾き語り、どちらも披露。

武器が二つあって羨ましいっす・・・。



出海圭太さんはこの日、自作CDを発売するということで、

かなりの集客!!CD良いなぁ・・・。



僕は2番目でした♪



(SET LIST)

①それは、穏やかな朝のこと

②秋晴れ

③パラレルスケッチ

④Calm town

⑤幻の隣に

⑥Winter wonder song(新曲)

⑦スノーダンス(新曲)



ここ、基本撮影がダメなので写真ありません・・・。


ちゃんと許可取れば多分いいんですけど。まぁ、いっかと思って。



さて、新曲が二つ~!!!


というのもあって楽しみだったんですけど。


冬の新曲です♪


スノーダンスの方は・・・冬じゃなくてもやっても良いかなぁ・・・みたいな、

ちょっとほのぼの、温かな曲です。多分。


Winter wonder songはクリスマスソングです♪




なんか、やっぱりグランドピアノは物凄い強弱が付けやすい!!


メリハリを自由に効かせて演奏でき、めちゃくちゃ気持ち良かったですヽ(=´▽`=)ノ




幻の隣に、はグランドピアノで弾きたいとずっと思っていて。


前、ピアノのお楽しみ会で弾かせてもらえましたが、

ライブとしては初めてだったので嬉しかったですヽ(=´▽`=)ノ



アンケートの意見もなかなか好評♪で、

うん、自信になります!!




この日は・・・自分が思いもしなかったお客さんも何人か来てくれて、


順番にも恵まれ、かなり沢山の方に聴いていただくことができました♪




嬉しいことに、終わった後、ライブの企画などをしているという一人の男性から声をかけられました!


誘ってもらった日はすでにライブが決まっている日で・・・止む無く断念したのですが、


名刺を頂き、その次の機会にまた誘ってもらえることになりましたヽ( ´¬`)ノ ワ~イ


その場所が恵比寿天窓Switchなんです!絶対やりたい~∩`・◇・)!!


この調子で突っ走ります!



 


さて、今年最後のライブは12月26日ですが、


実はその前にもう一回だけライブがあります。


12月19日、東高円寺カットウにて。


18:20分START。自分は何番目だろう??




12月26日のライブは60分という長い尺をいただけるので、


時間の都合が合うようならそちらにお越しいただきたいのですが、


もし無理そうでしたら、19日に遊びに来てもらえたら嬉しいです♪


昨日の新曲もちゃんと披露したいと思います♪




こちらは、26日の宣伝♪


12月26日(土)


渋谷NeZUMI


18:00開場

18:30開演

\2000


misakiと僕の2マン。



ちょっと長めなのでカバーもやろうかなと思います。


何にしようかな~。




どうぞ、応援よろしくお願いします~( *・ω・)ノ