先日、六義園に行ってきます!という報告(?)をしましたが・・・
その何日か前にものんびりできる日があり、
午後になって、急に「歩きたい!」と変態的思考を持った(??)為・・・
近所の遊歩道を散歩しに行きました♪
六義園の記事もまたあとに書きたいので、今回は散歩Vol.1ということで(ノ´∀`*)
※画像多いです。携帯からだと大変かもです(*_ _)人ゴメンナサイ
もう、午後3時過ぎに、家を出まして、約10分・・・
橋の下をくぐって・・・
広がる景色。英語教室か何か、
青いシートを広げて授業してました( *・ω・)ノ
更にまっすぐ・・・。
冬の寒さも見えてきました・・・。
ふと左に目をやるとかかっていた小さな橋。
あまりこっちまで来たことが無かったので初めて気づきました。
そこには・・・猫・・・。
野良猫・・・でしょうか??
3~4匹いまして・・・少し心配に・・・(´c_` )
この橋の先に佇む入口。
雨上がりだったで、どうもこの先は土のようだったので、
引き返しました。今度行ってみよう♪
引き返し、再びまっすぐ進むと現れた階段。
緑のトンネルと・・・
秋色広場。
更に進んで・・・
自然と人工の融合。
不思議な世界観。
逆側から取ると、静かな池のほとり。
あ、かなり暗くなってきました~!!
もう少しだけ歩きたい・・・。
電飾がより神秘的に魅せてくれますヽ(=´▽`=)ノ
ぼやけちゃった┌(;*´Д`)ノ
外灯照らす透明な世界。
静かな静かな夜の入口。
約2時間の近所散歩でした♪
お付き合いいただきありがとうございました~ヽ(=´▽`=)ノ