ライブ41/下北沢LOFT | 青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

青山祐己 〜音とお酒と時々短歌(まぁ、ほぼ雑記)

ピアノ弾いたり作詞作曲したり歌ったりしたり。
短歌作ったり詠んだり読んだり。
日本酒バイヤー兼アドバイザーとしてお酒を売ったり飲んだりオススメしたり飲んだり飲んだり。
そんな感じにフリーな人の雑記です。

最近、ライブ日誌ばかり書いてますね。


それでもコメントを下さる皆様に感謝ですヽ(=´▽`=)ノ


もっと・・・




絵を載せたいです(爆)


-----------------------------------------------------------



さて、昨日はライブだったのですが・・・


一枚も写真がありません(´c_` )


デジカメ持ってたのに撮り忘れた・・・。


なので、文章だけで・・・。




下北沢ロフトはライブ活動開始当初からお世話になっているライブハウス。


先日のシャンソンのイベントもここでした♪


アップライトがあるし、オーナーさんは気さくな方だし、


とても居心地のいいところです♪




さて、出演者は


舞唯

上原鉄平

ぱぱ


舞唯さんは大分前に一回一緒になったことがあるピアノ弾き語りの方。


ぱぱさんも前回一緒になりました。


そして、上原鉄平さんは初めてだったのですが、

凄く声が綺麗!!

MCも面白くて、なんか見ていて気持ち良かったです♪


去年、映画「憑神」の挿入歌として一曲起用されたそうです!!

凄い人がいるよなぁ。僕も頑張らなきゃ。




僕は2番目でした~。


(SET LIST)

①From Mr.Birthday

②Green Letters

③Calm town

④夕

⑤幻の隣に

⑥風凛歌

⑦パラレルスケッチ




今回は、前回のここでの反省を踏まえて、


アップライトピアノとキーボード、2台使わせていただきました。



アップライトの方が弾き心地は良いし、音も良いのですが、


ステージの端にあり、横向きなので、自分だけのステージになりがちで。

世界を閉じちゃうというか。


こういう感じなので↓


ぼけやま ~歌って飲んだらトントコトン~

前回のライブの時の写真です)


前回はそれが顕著に表れてしまったというか。



なので、1,2,6,7はキーボード。

間の3曲はアップライトという感じで演奏しました♪



前半はmyspaceに載せていない曲中心にしまいた。


それには理由があって・・・



きのう、何と、アメブロで知り合いましたerimonさんが、

なんと北海道から、昨日から偶然何日か東京に遊びに来るということで

ライブに来てくれたんです!!


もう、感謝感激です!!erimonさん、本当にありがとうございました!ヽ(=´▽`=)ノ



せっかく来てくださるから、聞いたことない曲をいろいろ聴いてほしいなと思って、

音源化していないものを中心に。


そして、気に入ってくださった「パラレルスケッチ」や「風凛歌」を入れて。



そして、更に、シャンソンイベントを見に来ていたオーナーさんの友達が、

何と昨日、僕を見に、足を運んでくださいました!!


もうこれも感謝感激です!あのイベントで気に入ってくださったらしく・・・。

もう、感無量。



だから、昨日は、元々の知り合いではなく、

ライブやブログを通して、僕を見に来てくれた方々の日。


本当に大切にしないといけませんね。繋がりは。


これからも沢山、自分の音楽で、

繋がっていけたら良いな。


写真がないと・・・何か寂しいレポになるな・・・。

----------------------------------------------------------------------


次のライブですが、


11月28日(土)


新中野Waniz Hall


18:30開場、18:50開演



僕は1番、19:00からです!!


冬の新曲もやる予定です♪お楽しみに~( *・ω・)ノ




これからも頑張って、精進していきますので、


応援のほど

よろしくお願いします~!( *・ω・)ノ