
初めて聴いたときに、なんて素敵な声なんだろう、と気になった。
その後、アルバムを一枚借りて聴いてみたら・・・
曲ごとに変わる声の表情と、
かなり個性的な曲調と、
胸にグッとくる言葉の数々にただただ圧倒されて。
それ以来、どっぷりハマっている、シンガーソングライター安藤裕子さん。
多分万人受けするタイプの方ではないですが、
それでも一度も聴いたことないった方は絶対に聴いてほしいアーティストさんです。
それでも一度も聴いたことないった方は絶対に聴いてほしいアーティストさんです。
このアルバムはオリジナルアルバム4枚目。
今まで出ているアルバム、はっきり言って全部良いんですよ。
アルバムごとに色があるというか。
このアルバムは少しおとなしめ、優しくふんわりつつんでくれるような
曲が多いかな、と思います( *・ω・)ノ
今まで出ているアルバム、はっきり言って全部良いんですよ。
アルバムごとに色があるというか。
このアルバムは少しおとなしめ、優しくふんわりつつんでくれるような
曲が多いかな、と思います( *・ω・)ノ
最近綺麗事歌詞が蔓延している中で、時に厳しく、残酷なことを書いていようとも、
何故だか美しくて、優しい世界を構築出来る方って、凄いなって。
何故だか美しくて、優しい世界を構築出来る方って、凄いなって。
1、6月13日、強い雨から心揺さぶられます。素晴らしき名曲。
ピアノと声だけで、静かな曲なのに圧倒される。
とにかく全部良いのですが・・・
個人的に、3曲選ぶとしたら2、9、11・・・かな??
今の気分はそんな感じ。
2、HAPPYは、このアルバムの中で唯一、安藤裕子さんじゃない方の作曲で、
何とSUEMITSU & THE SUEMITHの末光篤さん。
僕が尊敬しているピアノ弾き語り奏者の一人です。
僕が尊敬しているピアノ弾き語り奏者の一人です。
なんだか心弾むようなポップソング。
9、再生はスローな、非常に不思議な雰囲気をもった曲。
めちゃくちゃ切ない曲です。歌詞を載せるのは・・・まずいですね。
11、パラレルは、安藤裕子さんの曲の中でBPMが最も早い曲だそう。
少ない言葉で、感情を思い切りぶつけてます。
美しいだけじゃない。
6のような、遊び心溢れる曲も作れるから、
またよりいろんな曲が光る感じがします。
とにかく、聴いてほしい、オススメのアルバム。
とにかく、聴いてほしい、オススメのアルバム。
というか、オススメの方。
またライブ行きたいなぁ・・・。
1 6月13日、強い雨
2 HAPPY
3 水玉
4 美しい人
5 海原の月
6 おまつり -フェンスと唱おう-
7 Hilly Hilly Hilly.
8 鐘が鳴って門を抜けたなら
9 再生
10 たとえば君に嘘をついた
11 パラレル
12 ぼくらが旅に出る理由
13 さよならと君、ハローと僕
2 HAPPY
3 水玉
4 美しい人
5 海原の月
6 おまつり -フェンスと唱おう-
7 Hilly Hilly Hilly.
8 鐘が鳴って門を抜けたなら
9 再生
10 たとえば君に嘘をついた
11 パラレル
12 ぼくらが旅に出る理由
13 さよならと君、ハローと僕