遅くなりましたが、3日のライブレポです。
6日のは明日書きますね。ちょっと忙しくて・・・。
この日の出演者は4組
かやまたかふみ
BUNNY STYLE
ゆいだいき
青山祐己
なんで最後なんだろう・・・と思っていたのですが、
最初の二組さんが初出場だったからですね。
鈴ん小屋さんでの通常ブッキングの回数が、
僕が一番多い、という理由っぽいですね。
ゆいだいきさんは5月も対バンさせていただいたのですが、
もう、世界観最高!
MCも面白いし(というか、なんか普通にしゃべっているのに凄く面白い)
なんか独特の世界があるんですよね~。
CDも購入しました♪
僕はここではいつもヘマばかりしているから、
この日はとにかく楽しんでのびのびやることが目標でした♪
(SET LIST)
①それは、穏やかな朝のこと
②カラフルマジック
③待ちあわせはいつも雨だった
④夕
⑤パラレルスケッチ
⑥From Mr.Birthday
一曲目は、江古田の時に(仮)タイトルになっていたものです。
ちゃんとタイトル決めました♪
この曲の反応がこの日は凄く良くて嬉しかったです!
こういう、ピアノをとにかくシンプルにした曲は、
今後も作っていきたい曲なので、頑張りたいです。
難しいのですが・・・。
実は少しだけ喉が痛くて、声が出るのか心配だったのですが、
案外大丈夫で。
待ちあわせ~だけ、裏声の部分がおかしくなっちゃたのが悔しいかな。
でも、楽しくできました♪
このライブハウスに出るキッカケになったのが、
ここのスタッフが、マイスペースを聴いて気に入ってくれて、
声をかけてもらったことなのですが、
何故か僕はいつも落ち着かない感じで、ライブも上手いこといってなかったんですね。
だから、一回目なんか、次は誘ってもらえないんじゃないかと心配したりもして。
でも、この日はやっと落ち着けて。スタッフさんもそれを感じたみたいで。
「ステージ慣れして、大分落ち着いてきたよね」と言ってもらえました♪
良かった良かった♪
この日の6曲のうち、4曲をマイスペースにアップしました!
もちろんちょこちょこミスはしていますが、きっと気にならない(笑)
是非、聴いてやってください!!
それにしても、やはりここの雰囲気は良い。大好きです♪
-------------------------------------------------------------------------
この日も、見に来てくれた友達と打ち上げに行ったのですが・・・
折角書庫もグルメ散策、と別の物があるのだし、
別記事にしようかと思います♪
時間がないというのもあります(ごめんなさい)
ということで、6日のレポも明日すぐ書きますね。
因みに、次の鈴ん小屋のライブは
9月25日(金)
です!頑張ります~!!