ご訪問ありがとうございます♪

オンライン秘書を目指して奮闘中のあかねです。

 

薫山ゆっこさんの

スキルゼロでも神秘書になれる!

オンライン秘書講座を受講中。

宮本佳実さん認定ワークライフスタイリスト®

アラフィフの派遣社員。

 

自分を、日々を変えたい!と飛び込んだ時から

自分と向き合い、今ではマイペースに、

毎日楽しく過ごせるように✨

 

これからももっとワクワクハート

いくつになっても好きなようにやっていきます!

よろしくお願いします^^



みなさま、こんばんは。

あかねです。

 

今日、エアコンのクリーニングに来てもらいました。

先週は30℃の日もあり、

さすがにつけようかと思ったら、

よく見たらカビが…ガーン

びっくりしてすぐに依頼したのでした。

 

 

それで、業者さんに来てもらう前に、

いかーん。部屋を片付けねば!!

と、昨日から捨て活にいそしみ、

久しぶりにかなりスッキリキラキラした状態になりました^^

 

 

キッチンまわりもスッキリ〜♪
ついこの作業台に物を置いてしまうんです…

 

 

 

それで、クリーニングが終わったら、

ランチとデザート食べに行こう♡と思っていたのですが、

あまりにもスッキリしたせいか、

居心地が良すぎて、家にいたいとなり。

 

 

のんびりしつつも、さらに紙類の処分や

賞味期限の近い食材を調理したり、

先延ばしにしていたことも一気に進めて、

整うし、捗る1日となったのでした。

 

 

片付いているからこそ、

すぐに取り組めるスペースもあるし、

あれやろう、これやろうと意欲も出てくる。

 

 

あらためて考えてみると、

散らかしているときは

行動に無駄も多いように思います。

小さくても無駄な出費もあっただろうな。

先延ばし癖もついついでちゃう。

 

 

今日使わなかった分のお金は

チャリーン♪と貯金に回したいと思います。

チリツモです!

 

 

特に1~2年は秘書としても

学びの年になるだろうし、

チャレンジしたい!と思うときに、

先立つものがあるって大事だよなと

特に最近考えていました。

(お金なくて諦めるのはやっぱり残念…)

今回はそのいいきっかけになりました。
 

 

使うべきところ、セーブすべきところ、
やるべきこと、やらないでおくこと、
そういったことに考えをもっていけるのも
視覚的にすっきりした空間があることで
思考も整うからかな、とあらためて実感しましたので、
キレイはキープしてきたいところですキラキラ
 
 
最近物事うまくいかないなーという方は
周りに無駄なものがないか、
確認してみてくださいね^^
 
1人で難しいときには
プロに頼むのもいいですよー。
(エアコンクリーニングも頼んで良かったと感動した)
 
 
それでは、また^^
 
 
⋆⋅⋅⋅⊱∘───────────∘⊰⋅⋅⋅⋆
⋆⋅⋅⋅⊱∘───────────∘⊰⋅⋅⋅⋆