以前、ベランダで育てていた


とってもいい匂いのアロマティカスという多肉植物がいたのだけど


いもむしに葉っぱを食べられてしまったことがありました


それはもうすごい食べっぷりでいらして


夜中に葉っぱをもりもり食べ


日が昇る頃には土の中で

ぐうすか眠るので


見つけるのが大変なやつでした



いまはミントを育てているのだけど


さすがにもうあいつは来ないだろうと思っていた



のに


最近葉っぱがかじられている跡をみつけてしまい



でたな!!!と。



今度はちがう種類のようで


ちっちゃいいもむしが 元気に葉っぱの上で伸びをしているのを見つけてしまいました


でもなんだかお日様の下で


にょいーーーん と背伸びをしている姿がかわいくて



でも葉っぱを食べて欲しくなくて



せつなく心が揺れました



そっと葉っぱごとちぎって、


観察


そして、ちょっと離れたところに置いておきました。


違うとこで葉っぱをもりもり食べてくれ。。。



ミント水はデトックスに良いらしいので
定期的に葉っぱを採取するので





イモ子よ!

葉っぱを食べるならちょっとだけにして、、