忘れてないですか | BARAGAKI31さんのブログ

BARAGAKI31さんのブログ

ブログの説明を入力します。

今年は 夏の選手権が100回の
  記念大会ですから 甲子園に関する
テレビの特番や雑誌の特集が
            これでもかと大量に目に入ります

何十年も高校野球を見続けている
自分にとっては 暇潰しには もってこいで
         それはそれでありがたいのですが
  内容はほとんどが  高校野球ファンなら
語り尽くされたものばかりで
                 どうということはありません

昨夜も テレビで高校野球の投票番組
   やってまして
最終順位の一位から三位とかは まぁ妥当かなと思ったりして 見てました
   (しかし 池田の水野くんの30位は無いでしょう    あのインパクトは まだかなり上のハズですよ)

    というところで 何が言いたいかというと
沢山の特集をみていて
   いつまでたっても 出て来ないというか
取り上げられない  というか
        皆さん あの人忘れてるでしょう⁉️
   そう言いたい甲子園球児が 私にはいるのです

その方は
     島本講平さんという人です

知ってる人は知ってるはずの 選手です
あの元祖甲子園のアイドル 太田幸司さんの
翌年に活躍した 箕島高校のエースで四番です
   端正な顔立ちで2代目コーチャンと
呼ばれて 当時は大変な人気でした

 私は箕島高校が東尾投手で初めて甲子園に出た時からファンでしたから
  島本さんが出場して優勝した選抜も
      全試合を応援していました
左打席から柔らかいバッティングで
  好打連発  投げてはサウスポーから
コントロールのよいストレートが小気味良く決まっていました
   選抜が優勝で夏は2回戦までだったかな?

この年は  岐阜短大附属高校の湯口投手  広陵の佐伯投手と  豊かな才能に恵まれた
  選手達がいました
レベルの高い年だったと思います


島本講平さんのこと
  取り上げて下さいよ
            ホントに