昨日の夕飯 | お な か す い た~

お な か す い た~

毎日、自分で作って食べているのに
昨日なに食べたっけ?と忘れちゃうので備忘録に

食べるの大好き主婦の日常を綴ります。

旦那様は働き者で、泳いでいないと死んじゃうマグロと同じなのでマグロ君
(当人はこの呼び名が気に入ってます)

マグロ君が三連休でした

 

じぃーじ様にショートステイに行ってもらったので有給込みで三連休

ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪

 

じぃーじ様の衣類や布団の衣替えも済ましたら気が抜けちゃって

 

ふんわり風船星土曜日(10/18)の夕飯は

 

超手抜きの

冷凍餃子

冷凍焼き鳥

キュウリ入りモズク酢

キャベツの千切り、ブロッコリー、トマト

万願寺とうがらししりしり

おからの煮物

 

で、晩酌

 

 

 

合格翌日は、ここぞとばかりに、ちょっとお出かけ音譜

まずは

埼玉県大宮市の武蔵一宮氷川神社

 

武蔵一宮氷川神社のご利益は、縁結びや家庭円満や仕事運の向上といった幅広い「縁」に関するご利益があるとされています。また、病気平癒のご利益でも有名だそうです

この日は結婚式や七五三で大賑わいでした

 

帰りには参道脇にある氷川団子で舌鼓合格

 

 

そのあとは、この日メインの東京駅へ

 

東京駅一番街の東京コトブキさんへ鯛めし食べ放題に行くのだ~

ルンルンで鯛めしを楽しみに行ったら

なんと! 鯛めし完売しちゃったってえーん

 

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

まぁ、14時過ぎに行ったからなんでしょうがショックです

 

どうしようと途方に暮れる私に対してマグロ君は隣のお店にくぎ付け

ハイハイ ここで飲みましょうね

 

ってことで

ふんわり風船星日曜日の夕飯は(10/19)

あふれるスパークワインを楽しんでみたり

 

美味しいつまみを堪能したりで気分アゲアゲ~爆  笑

 

お店の雰囲気も良かったし店員さんたちが気の利く人たちばかりで鯛めしのことなんてどこかに吹っ飛んじゃったわ(´艸`*)

 

また、来たいお店になりました

 

酔い覚ましにお菓子ランドをふらふらして

 

コーヒー飲んで酔い覚ましもして

連休初日は大満足で終了

 

 

合格翌日

ふんわり風船星月曜日の夕飯は(10/20)

ケンタッキーを買い込んでお家で晩酌

〆はマグロ君が塩ラーメンを作ってくれました

 

合格

三日目は1年分のお米を受け取りに長野県へ

浅間山が綺麗です

 

我が家はお米を1年分玄米で買うのだ

米さえあれば腹は膨れる照れ

助手席に座っているだけなんだけど往復6時間だと疲れちゃう

 

 

だからってわけじゃないけど

ふんわり風船星火曜日の夕飯は(10/21)

海鮮居酒屋で三連休の〆に贅沢三昧

 

 

木曜日にはじぃーじ様が帰ってきちゃうけど、楽しく過ごしてリフレッシュしたからまた頑張らなくっちゃ

 

 

お腹いっぱいって幸せ音譜