『スペアリブ』と『粉末お吸い物で茶碗蒸し』 | お な か す い た~

お な か す い た~

毎日、自分で作って食べているのに
昨日なに食べたっけ?と忘れちゃうので備忘録に

食べるの大好き主婦の日常を綴ります。

旦那様は働き者で、泳いでいないと死んじゃうマグロと同じなのでマグロ君
(当人はこの呼び名が気に入ってます)

ふんわり風船星昨日の夕飯は(10/31)

スペアリブ

バターマッシュルーム

もやしと炒め

レンコンのきんぴら

茶碗蒸し

野菜サラダ

白菜と油揚げの味噌汁

 

 

クリップ

スペアリブ

バターマッシュルーム

もやしと炒め

レンコンのきんぴら

コストコで買ったスペアーリブ

下味をつけるものより、シンプルな塩コショウのみでグリルで焼いたものが好き

 

 

茶碗蒸し

出汁は、鰻弁当を買った時に付いてきた粉末のお吸い物を使ってみました

粉末だし2袋、卵2個、水300mlをよくかき混ぜて具はカニカマと椎茸

茶こしでこした卵液を入れたらフライパンに入れ物の半分くらいの水を入れ沸騰させ、火を止めたらホイルで蓋をした茶碗蒸しを入れ蓋をして弱火で12分

火を止めたら食べるまで放置

簡単にプルプル食感の茶碗蒸しの出来上がり

 

 

野菜サラダ

白菜と油揚げの味噌汁

 

 

お腹いっぱいって幸せ音譜