『鶏手羽元の甘辛焼き』 | お な か す い た~

お な か す い た~

毎日、自分で作って食べているのに
昨日なに食べたっけ?と忘れちゃうので備忘録に

食べるの大好き主婦の日常を綴ります。

旦那様は働き者で、泳いでいないと死んじゃうマグロと同じなのでマグロ君
(当人はこの呼び名が気に入ってます)

ふんわり風船星昨日の夕飯は(7/28)

鶏手羽元の甘辛焼き

レンコンのきんぴら

野菜サラダ

レンチン茄子の煮びたし

ピリ辛もやし

モロヘイヤのおひたし

豆腐とわかめの味噌汁

 

 

 

クリップ

鶏手羽元の甘辛焼き

レンコンのきんぴら

野菜サラダ

揚げた手羽元の方がマグロ君が好きな事はわかっているけれど、いくらエアコンを付けて涼しくなった部屋にいるからといって揚げ物をする気にはなれなかったのよねぇ

 

手羽元の皮目ではない方を切り開き片栗粉を付けたらフライパンで両面焼き、甘辛タレを加えて煮詰めたゴマをふるだけで見た目は揚げたものと変わりなし(・∀・)ウン!!

体にも良いし、昨今値上がりしている油の消費も少なくなるしでいいことだらけグッド!

 

 

レンチン茄子の煮びたし

レンチン茄子で簡単煮びたし

 

 

ピリ辛もやし

モロヘイヤのおひたし

豆腐とわかめの味噌汁

 

 

お腹いっぱいって幸せ音譜

 

 

クローバー本日の収穫

キュウリ1本

ピーマン

ミニトマト

 

ピーマンが尻ぐされ病でしょうか?暑さのせいでしょうか?

大きくなる前に傷んで来てしまいます(/ω\)イヤン

とりあえず石灰をまいてカルシュウム補填はしましたがどうなる事やら

(;´д`)トホホ