『サバ缶と茄子のトマトソース煮』と『万能ねぎとしらすのチヂミ』 | お な か す い た~

お な か す い た~

毎日、自分で作って食べているのに
昨日なに食べたっけ?と忘れちゃうので備忘録に

食べるの大好き主婦の日常を綴ります。

旦那様は働き者で、泳いでいないと死んじゃうマグロと同じなのでマグロ君
(当人はこの呼び名が気に入ってます)

ふんわり風船星昨日の夕飯は(3/12)

サバ缶と茄子のトマトソース煮

万能ねぎとしらすのチヂミ

キュウリ入りもずく酢、長いも明太子和え、野菜サラダ

かき菜のおひたし

カムジャタン風スープ

 

 

 

サバ缶と茄子のトマトソース煮

サバ缶も随分とお高くなってビックリ

それでも骨取りをしなくて済むし骨まで食べれば栄養にもなるだろうしと思って購入

なんでも値上がりしちゃって困っちゃうわよね

 

 

万能ねぎとしらすのチヂミ

キュウリ入りもずく酢、長いも明太子和え、野菜サラダ

自家製栽培の万能ねぎが、太く立派に育ったので贅沢に沢山使ってチヂミに

さっぱり味で美味

 

 

かき菜のおひたし

これも自家製栽培

嬉しい初摘み

ここのところの暖かさでぐんぐんと伸びたので下の葉から5つ目くらいで芯止めして脇芽が伸びるのを待ちます

かき菜のおひたしが食べられる時期が来たら春だなぁと感じるのよ(´艸`*)

 

 

カムジャタン風スープ

数日前の角煮の残りを冷凍しておいたのだけれど、それを使ってジャガイモとネギと一緒に味噌、酒、出汁で煮込んでカムジャタン風スープに

リメイクだけど意外と美味しく出来てラッキー

 

 

お腹いっぱいって幸せ音譜