『おでん』と『鰯の蒲焼』 | お な か す い た~

お な か す い た~

毎日、自分で作って食べているのに
昨日なに食べたっけ?と忘れちゃうので備忘録に

食べるの大好き主婦の日常を綴ります。

旦那様は働き者で、泳いでいないと死んじゃうマグロと同じなのでマグロ君
(当人はこの呼び名が気に入ってます)

ふんわり風船星昨日の夕飯は(2/3)

おでん

鰯の蒲焼

ほうれん草のごまあえ

キャベツの千切り、トマト

恵方巻

豆腐とわかめの味噌汁

 

 

鰯の蒲焼

キャベツの千切り、トマト

昨日は節分でしたね節分

いわしを焼くときにでる煙と強い臭いで邪気を追い払うというけれど、それがちょっと嫌でねェあせる

鰯は蒲焼で勘弁してもらう事にしましたよ

 

ほうれん草のごまあえ

『寒さで露地植えのほうれん草が傷み気味なんだけど食べる?』と農家の方に聞かれ

『食べます!』と即答(*^▽^*)

沢山頂いたので、葉先が傷んだり、凍みちゃったりしているものを大胆に取りのぞいちゃいました

 

茹でて、冷凍しましたよ

葉物は貴重ですから

 

 

おでん

大根、巾着たまご、昆布、結びしらたき、玉ねぎ、練り物

 

少し作ろうと思っていたけれど、あれもこれもと入れていたらいっぱいになっちゃった滝汗

マグロ君、今日もおでんだけど食べてね~

 

 

恵方巻

豆腐とわかめの味噌汁

恵方巻は、マグロ君関係のお付き合いでセブンイレブンにて

毎年セブンなんだけど、たまには違う所のも食べてみたいなぁ

 

 

恵方巻を予約で頼んだら生ハムとポテサラがついて来たって

『君のためにデザートも注文したよ』

 

・・・

 

本当にありがたいと思っているのですが、最近体脂肪が・・・(汗)

 

 

お腹いっぱいって幸せ音譜