おはぎ (お休みの日いろいり②) | お な か す い た~

お な か す い た~

毎日、自分で作って食べているのに
昨日なに食べたっけ?と忘れちゃうので備忘録に

食べるの大好き主婦の日常を綴ります。

旦那様は働き者で、泳いでいないと死んじゃうマグロと同じなのでマグロ君
(当人はこの呼び名が気に入ってます)

ふんわり風船星昨日の夕飯は(3/21)

おはぎ3種

かき菜のお浸し

 

 

 

昨日は、マグロ君有休消化のため突然の休み。

 

祝日にお休みって、出かけてもどこも混んでて好きじゃないのよね。

 

 

それでも家でゆっくりなんてするマグロ君じゃないので出かけて

パン食べ放題付きハンバーグランチなんて食べちゃったのよ滝汗

 

 

私は何回も

 

『本当にパン食べ放題が食べたいの?』 

『糖質満載だよ』

 

と、言ったのにもかかわらず

 

『なに? 食べたくないの』

『なんで?』

 

と 威圧するので、折れましたチーン

 

 

そんな事言いながら、いっぱい食べちゃったけど爆  笑

 

 

 

だから夕飯は軽く? おはぎ

 

 

 

 

合格合格合格

 

 

 

さて、さて

そろそろ火曜日(18日)のお出かけの事を語りましょう

 

 

朝の天気予報の時に、3月16日にオープンしたばかりの

ムーミンバレーパークで中継していたのよね。

 

 

か~るく 『行ってみたいな』 と言っただけなんだけど

 

そこは、行動派のマグロ君。

本当に連れて行ってくれたよ。

 

 

 

埼玉県飯能市に出来たムーミンのテーマパーク「Mesta(メッツァ)」

 

 

 

 

メッツァは入場無料なんだけど

「ムーミンバレーパーク 」入場料 大人1500円

 

 

園内には有料アトラクションもあるんだけど

  • 飛行おにのジップラインアドベンチャー  1,500円
  • 海のオーケストラ号  1,000円
  • ムーミン屋敷  ガイドツアー  1,000円
  • リトルミイのプレイスポット 700円

 

 

しかし、この日は平日だったのにもかかわらず

アトラクションは全部チケット完売 Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

後で知ったんだけど、事前予約っていうのがあってそれでほとんどいっぱいになっちゃうみたいね。

 

 

なんと駐車場も予約なんだってよ。

私達は、運が良くて入れたんだなぁあせる

 

しかも駐車料金 平日1500ハッ

    休日祝日 3000円びっくりハッって書いてあったけど

    

    時間で変わるみたいなので、調べてね

 

 

とにかく お金がかかるテーマパークだった滝汗

 

 

 

 

まぁ、そこは目をつむって、楽しみましょう爆  笑

 

 

入場したてだけど、ランチの時間がだいぶ過ぎていたので

『Lettura(レットゥラ)』パンケーキレストランで食事をしようと思ったら

 

2時間待ちだった滝汗

 

仕方なく順番が来たら電話をもらえる予約をして

 

ムーミン谷を先に楽しむ

 

 

 

『Emma teatteri(エンマ テアッテリ)』では劇を楽しみ

 

腹ペコに我慢できなくて、ホットドック食べちゃった爆  笑

 

 

『KOKEMUS(コケムス)』では

 

 

ギャラリーやら、シアター、ムーミン谷の自然を体験したりで、楽しかったわ

 

 

 

お土産屋さんも、あるよ。

 

 

楽しんでいると連絡が来たので、パンケーキをむさぼる爆  笑

 

もちろん二人分

マグロ君は隣でクラフトビール飲んでるよ。

 

ポット紅茶は見た目が可愛かったのでつい頼んじゃったよ

フツーの味で香りは?

 (*゚ノ3゚)ヒソヒソ ここもねお高かったよ滝汗

 

 

 

いやぁ~ 敷地が広くってねあせる

Majakka(マヤッカ)上矢印                Muumitaro(ムーミタロ)上矢印

 

 

ゲームもやったし

 

 

 

沢山歩いたわぁ

 

 

意外と坂が多くて疲れた~

 

 

 

気が付いたかな?

 

 

各施設の名前が

Emma teatteri 、 Muumitalo 、 KOKEMUS  などなど

 

読めないんだよね~滝汗

 

 

もはや何語かさえわからないあせる

 

 

でも、

とにかく、楽しかったよ。

思わず、ぬいぐるみ買っちゃおうかと思ったくらい爆  笑

マグロ君曰く、猛ちゃんそっくり意地悪な所が…

 

 

 

 

 

でもね、リピはないかな爆  笑

(m´・ω・`)m ゴメン…

 

 

 

夕飯は新規開拓のお店にて

 

初めて行くお店って、ドキドキだよね。

 

この日は

 

 

 

 

 

大当たり~爆  笑

 

リピ決定!

 

次、行ったら お店の名前覚えて来よう(笑)