雨でやけ食いに走る ((´∀`))ケラケラ | お な か す い た~

お な か す い た~

毎日、自分で作って食べているのに
昨日なに食べたっけ?と忘れちゃうので備忘録に

食べるの大好き主婦の日常を綴ります。

旦那様は働き者で、泳いでいないと死んじゃうマグロと同じなのでマグロ君
(当人はこの呼び名が気に入ってます)

旦那様。

今日は、会社のゴルフコンペの日だった。

160人ぐらい参加するはずだった。

楽しみにしてたのに・・・

 

ゴルフ場が大雨で中止だってぇーーーー∵ゞ(≧ε≦o)ぶ!

 

 

それがわかったのが、用意万端整えて さぁ出かけるぞぉ~というとき。爆  笑

 

連絡の電話は朝早く何度も何人もしてきてるのに、全然気が付かなくて

出掛ける寸前にした携帯チェックガーン

 

ルンルンの気持ちも、出かける用意万端の自分も、どうしたらいいのかわからなくなっている

旦那様を見て爆笑してしまった。

 

可哀想にてへぺろ

 

 

憂さ晴らしに

インド料理マハラジャでランチ。

Eランチ 税込み1200円。ライスは食べられないので抜いてもらった。

 

ナン 大きいグッ

 

食べきれないので旦那様にだいぶ手伝ってもらった。

 

また、夕飯なし決定だな!

 

 

ふんわり風船星 昨日の夕飯(6/12)

プチプチ海藻麺入りチンジャオロース

千切りキャベツのジュワット

カプレーゼ

かぼちゃのサラダ

イカ鳴門

冷奴

玉ねぎ、かき菜、油揚げの味噌汁

プチプチ海藻麺を入れてみたよ。

もっと腰が強いと思ったら意外と柔らかかった。

後から説明書きを見たら、塩気が入ると柔らかくなるって書いてあった。

柔らかいのも美味しいハート

・カプレーゼは、モッツアレラチーズの代わりに水切りヨーグルト。オリーブオイルと美味しい塩をかけて頂きました。

 

・かぼちゃのサラダには、湯がいたベーコンとキュウリの半月切り入り。

塩抜きも気を付けなくっちゃね。

 

・イカの鳴門巻は、生協の物。海苔が巻いてあるけどあんまり味も香りもしなかったな。

ただイカだった。

 

デザートはキウイ。旦那様だけぇ。

私はキウイアレルギーだから食べられない。

間違って、ほんの少しでも食べると口の中パンパンになっちゃう。

今の所、食べ物はキウイだけ。

でも、ペニシリンとピリン系の薬のアレルギー持ち。

アナフラキシーショックを起こして病院行きになり、死にそうになった事がある。

 

アレルギーって怖いよぉ~ゲッソリ

 

 

にほんブログ村 料理ブログ 家庭料理へ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 群馬県情報へ
にほんブログ村

↑↑ ランキングに参加しています。

クリックしていただけると嬉しいです音譜

Ctrlを押しながらクリックしてもらえると、画面が飛びません。