子宮筋腫 腹腔鏡下手術までの道! -10ページ目

子宮筋腫 腹腔鏡下手術までの道!

長女の妊娠とともに見つかった 大きな子宮筋腫。 長女に兄弟を作ってあげたいとの思いで 手術を決意しました。 その過程をつづっていきます。 同じ境遇にあるかたに少しでも参考になればと思います

4月の末に 健康診断をうけたんです。


そしたら 不整脈っていわれました。


「いままで 心電図でひっかっかったことないですか?」  とか


「自覚症状は?」 とか いろいろいわれたんですけど


いっさいないいんですもの 困ったもんだ。


確かに産後 娘かかえて 階段あがったりすると 息あがるし 長時間のおでかけに疲れやすくなったりすることはあったけど  育児からくるものだと ずっと思ってました。  これも不整脈のせいなのかな...


5月末に 健康診断の正式な結果がでて おもいっきり 「D判定 受診してください」

をくらったので 近所の内科を受診して 24時間心電図をつけて検査しました

前回手術しましょう といわれて ネットで手術のこと調べまくりました。

でも個人によってさまざまで 手術方法も どうなるんだろうと 疑問が山盛りになりました。


わたしの筋腫は 8センチ×5センチと大きいほうだったので おなかあけての手術なのか そうでないのか?


1週間後 専門の先生の受診。


なんと おなか開けずに手術ができるそうです!!!

なので 入院期間も1週間。


早口でてきぱきと話をすすめる 先生に圧倒されて 受診が終わりました。

6月末手術が決まりました。


4月にはいったら とうとう生理がきました。

あまりに久しぶりだったので 貧血がひどかったです。

が 3日で終わってしまいました。


 早速 大学病院へ行って婦人科受診しました。


大きさはほとんど変わっておらず 二人目がほしいことを告げると


「じゃあ とっちゃいましょう」 ということになりました。