骨格診断を受けて「かえって迷いがでた」という方に | 「似合う色で、もう一花咲かせましょ!」大人ファッション✖️色の専門家☆カラーコンサルタント☆中井美香
骨格診断やカラー診断が広がる一方で
こんな感想を聞くこともあります。それが、
「診断結果に縛られすぎて服が選べない」
「似合うと言われた服のテイストが嫌い」
というもの。

そんな声を聞くととても残念なのですがチーン
それと同時に声を大にして言いたいのは、
診断結果=絶対ではない!
ということ。

診断の際には、
「骨格診断の結果は一生変わりません上差し
ということを伝えますし、これは事実なのですが、
それを伝えることで、
血液型がA、B、AB、Oの4タイプに分かれるように
星座が牡牛座や乙女座などの12タイプに分かれるように
骨格タイプも絶対的なものと捉えられる節があるのです。

ただ繰り返しますが、骨格タイプは
血液型や星座の分類の様に絶対敵なものではありません。
ファッションを選びやすくする方法の一つ
洋服選びにはこんな考え方もあるんだよキラキラ
くらいに捉えていただくのがいいと、
私は思っています。

そして、言いたいことがもう一つ上差し
骨格診断のプロトタイプに惑わされないで~
ということ。

プロトタイプとは
ストレートはシャツにストレートパンツ
ウェーブはフリルブラスにフレアスカート
ナチュラルはざっくりニットにワイドパンツ
のようなファッションであったり、アイテムのこと。
洋服って、
着ていく場所と着る人の気持ちや個性も大切。
そう考えると上記のスタイルがベストでない時の方が多いですよね
だから惑わされないで~ウインク

骨格診断の結果を生かすために大切なのは
そのプロトタイプを寸分違わず取り入れることでなく
自分に応用する力を養うことです。

だからこそ、
診断を受けていただく際には、
タイプだけでなく、
なぜそのタイプに分類されたかの理由もあわせて聞かれるといいと思います。
応用力をつけるためには
そこは絶対外せない情報なのでねウインク

さてさて
骨格タイプは分かったけれども
そのあとにどうやって応用していくか?
そんな情報を取り入れたいときにオススメの書籍をご紹介です↓


「着るだけできれいに見える服がある~40代になったら、骨格で服を選びなさい」
大人の着こなし研究所 (著), (増子 栄子、野村 奈央、白杉 端子) (著)

こちらは骨格スタイル協会の本部で
アドバイザーを育成されている3名の先生による共著の書籍です。
それぞれの沢山のお客様を分析、
アドバイスを行われた現場の経験から生まれた書籍。
なのでストレートはコレ、ウェーブはコレ、ナチュラルはコレではなく
ストレートだけどコレも着れる
ウェーブはコレをこう工夫して着るといった
実際に使えるアイデアが満載です。

診断を受けて悩んでしまった経験がある方に
ぜひ読んでいただきたい書籍です。

また、まだ診断を受けていらっしゃらない方には
骨格核タイプは、こんな風に柔軟に捉えていいんだー。
というところからスタートできる良書。
簡単な自己診断チェックもできますのでぜひぜひに。

11月30日までの購入で
「骨格スタイル別この冬のおすすめプチプラアイテムご紹介」
(画像データをダウンロード)のプレゼントや
抽選で「骨格スタイル分析付き無料セミナー」
へのご招待があったりもするようです。
ぜひぜひお早いうちにキラキラ



せっかく受けてくださった診断ですから
ぜひあと1歩情報を加えて
価値ある診断になさってくださいね。
おすすめですよ(*^o^*)


似合うファッションが分かる!パーソナルカラー、骨格診断のメニューはこちら↓
(骨格診断付)骨格スタイルアドバイザー3級認定講座開催スケジュール

◆開催日程1:12月7日(金曜日)10:00~16:00
◇講座内容:
1.骨格スタイル分析とは?
2.骨格タイプ診断
3.骨格タイプ別似合うアイテムの詳細
4.骨格タイプ別着こなしポイント
5.コラージュ作成

◇会場:銀座セミナールーム(銀座より徒歩5分、東銀座徒歩3分)
◇定員:4名様(残席1名様)
◇受講料:22,000円(税込23,760円)

【参考】
☆骨格スタイルアドバイザー3級講座の様子とご感想
☆講座の受講生ってどんな人?
☆個人コンサルティングと3級認定講座の違いは?



色をつかいこなすセミナー

講座内容と日程:
1.色を見分ける
2.配色の基礎
3.配色の実践
詳細はこちら

会場:銀座セミナールーム(銀座より徒歩5分、東銀座徒歩3分)
受講料:3回で28000円(配色カード、トーン表他資料込)
参加要件:当サロンにてカラー診断を受けて下さった方、あるいはセミナーまでにカラー診断を受けていただける方




パーソナルカラー診断・骨格スタイル分析(骨格診断)銀座

1.パーソナルカラー診断(18,000円/2H)
詳細はこちらから
2.骨格スタイル分析(骨格診断)(18,000円/1.5H)
詳細はこちらから
ご予約可能日は
こちらから
◇コンサルティングは銀座オフィスにて行ってます



セミナー講師・コラム執筆

1.セミナー講師
パーソナルカラー、色彩戦略、カラーマーケティング、骨格スタイル分析(骨格診断)など各種セミナー承ります
2.コラム執筆
カラー、ファッション関連のコラム執筆承ります
★コラム執筆サイト
「美・LAB」
「綺麗のトリセツ」
★お問い合わせはこちらから


通販で買える!骨格タイプ別アクセサリー
セシール×骨格スタイル協会がコラボしてつくりました!

「骨格スタイル別アクセサリー」発売中!

私は「ウェーブ」のアクセサリーを監修しています!!

ウエーブ用 パール&ビジューネックレス


ウエーブ用 パールツイストネックレス


通販で買える!パーソナルカラー別アイテム紹介
パーソナルカラーの自己診断とタイプ別アイテム紹介のページ。
お買い物もできます。




インスタグラム
インスタで、コーデブランドと気になる商品をご紹介!!
ID:karamu01フォロー大歓迎Wハート

にほんブログ村 デザインブログ 色彩・カラーへ