こんにちは!

今日は、私を変えたメッセージを記録しました。

 

☆ 1つ目のメッセージは、4月7日の夜三日月

 

 

〔自らを見つめ、自らの心を認めよ〕

 

 

知人の願いがかなって、

「おめでとう~、よかったね~」

単純なコメント往復の最中、

 

こきちさん(こきち☆のブログ)を通じて

届けられたメッセージ。

 

 

 

「え、私へのメッセージ?」って、びっくり!

 

私はよく自分の気持ちを棚上げにします。

自分の気持ちより相手の希望や、

その場の雰囲気や状況、

目的を優先にしてきました。

 

 

私はどうしたいの?

 

 

桜咲く道を歩きながら自分に問いました。

 

願いがかなった知人を祝福する気持ちは、

一点の曇りなく本心。

 

それはそれとして、

 

 

私はどうしたいの?

 

 

繰り返して問ううちに、

 

(私もそうしたい、私もそうなりたい!)

 

そんな気持ちがあることに気づきました。

 

 

自らを見つめ、自らの心を認めたら、

 

メッセージどおり、

気の合う友が集っていることに気づきましたラブラブ

 

 

☆ 2つ目のメッセージは、平成最後の夜三日月

 

 

〔心に浮かぶものはあなたの道しるべ

素直に受け入れてください〕

 

 

 まんとくんの日記(わくわくのままに〜心と身体の波動カウンセラーの日記〜)

の中にありました。

 

読んだ途端、「そうしちゃお」と思いました照れ

 

↓ まんとくんのリブログです。

 

 

最近は軽~い、

いっちゃえ、やっちゃえ、かいちゃえ、のmokoです。

最後までお付き合いくださり、ありがとうございました。