初めての入院体験記。
2016年もすっかり2月になってしまった。
どぅもグミです。今年もよろしくお願いします。
実は1月に一週間ほど入院しておりました
人生初入院です。
病名は慢性副鼻腔炎。去年の4月に地面と平行に生えていた立派な親知らずを抜いたせいで、ほっぺたの裏側に膿が溜まってしまいました。
放っておいても命に関わるような事ではないのですが、薬を飲み続けて胃も弱ってきた上に時折ジンジンと痛み出すのが煩わしくて、思い切って手術してきました。
小さい頃にローラーブレードで転んで顎を6針も縫ったことがあったけど、それでもその時は日帰りで帰れたし、おいおい入院って相当やばいんじゃないの…と、結構ビビっていました
笑。
手術は内視鏡での施術だったので腫れることもなくサクッと終わったのですが
初めての全身麻酔だったので、当然のことながら気付いた時には全部終わっていてタイムトラベルした感じ
楽といえば楽なんだろうけど、起きたら全然別世界に居るようなこの感じはちょっと恐かった。。
さて。無事に手術を終え、術後5日ほど入院生活。鼻血と鼻づまりに悶えながらベッドの上で生活していました。
入院前からちょっと心配していた病院食。質素でまずいというイメージがあったけど、温かいし塩加減もちょうど良く、かなり美味しくてびっくり!
そして出てくるものや組み合わせが面白くて毎回写真を撮っていました
まず朝食。パンのときも和食のときも、とにかくなんでも牛乳が付いてくる。
和食と牛乳って合わないんだなぁやっぱり。口の中がわけわからんくなります。

夕食はお魚などを中心としたシンプルなメニューでしたが、毎回衝撃的だったのは昼食。ちょっとした驚きのあるものが出ます。
こちらはまさかのラーメン。ラーメンって、入院中でも食べていいんだ...とびっくりしました。
味は頑固オヤジの中華そば的な感じで、シンプルながらもチャーシューに愛がありました。
病院食らしからぬパンチの効いたメニューを優しくたしなめるように、キウイと紅茶のババロアが添えられているのが素敵です笑。

その他にも焼うどんと一緒に抹茶のプリンが乗っていたり、麻婆豆腐と一緒にみかんが乗っていたり。
わたし的には組み合わせないものばかりでしたが、昼食はいつも何が来るかと楽しみでした。
そんなこんなで入院生活も終わり、術後の経過も順調で今では普段と変わらない生活に戻りました。
健康だと忘れがちだけど、元気なことは素晴らしいことなんだと身に沁みた1週間でした。。
ということで2月も元気にライブします!
2016年2月17日(水)下北沢LIVEHOLIC
「milk puzzle pieces」
open/18:00 start/18:30
前売/2000円/当日2500円(1ドリンク別)
共演: ハネダアカリ / 夏目栞 / シャー クニャークス / 香取さとりと神の如し
2016年2月26日(金)横浜BAYSIS
「BAYSIS PRESENTS」
open/18:00 start/18:30
前売/2100円/当日2600円(1ドリンク別)
共演: under the 街灯 / 石橋 沙弥香(MUSIQUA) / aro / 西森俊二
お待ちしてますー!
グミ

twitter follow me*→@cittyofficial
どぅもグミです。今年もよろしくお願いします。
実は1月に一週間ほど入院しておりました
人生初入院です。病名は慢性副鼻腔炎。去年の4月に地面と平行に生えていた立派な親知らずを抜いたせいで、ほっぺたの裏側に膿が溜まってしまいました。
放っておいても命に関わるような事ではないのですが、薬を飲み続けて胃も弱ってきた上に時折ジンジンと痛み出すのが煩わしくて、思い切って手術してきました。
小さい頃にローラーブレードで転んで顎を6針も縫ったことがあったけど、それでもその時は日帰りで帰れたし、おいおい入院って相当やばいんじゃないの…と、結構ビビっていました
笑。手術は内視鏡での施術だったので腫れることもなくサクッと終わったのですが
初めての全身麻酔だったので、当然のことながら気付いた時には全部終わっていてタイムトラベルした感じ

楽といえば楽なんだろうけど、起きたら全然別世界に居るようなこの感じはちょっと恐かった。。
さて。無事に手術を終え、術後5日ほど入院生活。鼻血と鼻づまりに悶えながらベッドの上で生活していました。
入院前からちょっと心配していた病院食。質素でまずいというイメージがあったけど、温かいし塩加減もちょうど良く、かなり美味しくてびっくり!
そして出てくるものや組み合わせが面白くて毎回写真を撮っていました

まず朝食。パンのときも和食のときも、とにかくなんでも牛乳が付いてくる。
和食と牛乳って合わないんだなぁやっぱり。口の中がわけわからんくなります。

夕食はお魚などを中心としたシンプルなメニューでしたが、毎回衝撃的だったのは昼食。ちょっとした驚きのあるものが出ます。
こちらはまさかのラーメン。ラーメンって、入院中でも食べていいんだ...とびっくりしました。
味は頑固オヤジの中華そば的な感じで、シンプルながらもチャーシューに愛がありました。
病院食らしからぬパンチの効いたメニューを優しくたしなめるように、キウイと紅茶のババロアが添えられているのが素敵です笑。

その他にも焼うどんと一緒に抹茶のプリンが乗っていたり、麻婆豆腐と一緒にみかんが乗っていたり。
わたし的には組み合わせないものばかりでしたが、昼食はいつも何が来るかと楽しみでした。
そんなこんなで入院生活も終わり、術後の経過も順調で今では普段と変わらない生活に戻りました。
健康だと忘れがちだけど、元気なことは素晴らしいことなんだと身に沁みた1週間でした。。
ということで2月も元気にライブします!
2016年2月17日(水)下北沢LIVEHOLIC
「milk puzzle pieces」
open/18:00 start/18:30
前売/2000円/当日2500円(1ドリンク別)
共演: ハネダアカリ / 夏目栞 / シャー クニャークス / 香取さとりと神の如し
2016年2月26日(金)横浜BAYSIS
「BAYSIS PRESENTS」
open/18:00 start/18:30
前売/2100円/当日2600円(1ドリンク別)
共演: under the 街灯 / 石橋 沙弥香(MUSIQUA) / aro / 西森俊二
お待ちしてますー!
グミ


twitter follow me*→@cittyofficial
ツアーファイナルまもなく!
長い雨が止み、ちょっぴり夏の日差しが戻ってきました。
どぅもグミです。もう少しだけ、夏が続けばいいな。
2015年の夏を駆け抜けた『AKE NO MYOJYO』レコ発ツアーも、遂にファイナルのワンマンを残すのみ!
セミファイナルの“サルシティVol.4”も大盛況の中、超絶ハッピーに終わりましたー!
夏の風物詩的なイベントになりつつあるこの2マンですが、毎年本当に楽しみ!
サルシティが終わると、夏の終わりの匂いがして、切ない気持ちになります。。
でも!だからこそ来年も楽しみになる!
お越しいただいたお客さん、サルパラダイスのみんな、超絶ありがとうー!

終演後、大好きなサルパラとパシャリ
そんなサルシティのライブレポートをBillboardに掲載していただきました*
http://t.co/WSOOrTmp98
そして『AKE NO MYOJYO』レコ発ファイナル・ワンマン、遂に今週末開催です!

“夏うらら 私をCittYに 連れてって”

9/20(日)青山 月見ル君想フ
開場:17時30分 開演:18時30分
前売り:2,500円(+1Drink)
ロングセットのワンマンで、あんな曲やこんな曲、たーっぷりお聴きいただけます!
そして当日は来場者特典として、
新曲「夏なんですか?(2015.9.20 memorial mix)」が入ったCDをプレゼント!
ワンマン会場でしか入手できない激レア音源!是非ゲットしてくださいー!
ちょいだし映像はこちら
おまちしてまーーーす!!
グミ

twitter follow me*→@cittyofficial
どぅもグミです。もう少しだけ、夏が続けばいいな。
2015年の夏を駆け抜けた『AKE NO MYOJYO』レコ発ツアーも、遂にファイナルのワンマンを残すのみ!
セミファイナルの“サルシティVol.4”も大盛況の中、超絶ハッピーに終わりましたー!
夏の風物詩的なイベントになりつつあるこの2マンですが、毎年本当に楽しみ!
サルシティが終わると、夏の終わりの匂いがして、切ない気持ちになります。。
でも!だからこそ来年も楽しみになる!
お越しいただいたお客さん、サルパラダイスのみんな、超絶ありがとうー!

終演後、大好きなサルパラとパシャリ

そんなサルシティのライブレポートをBillboardに掲載していただきました*
http://t.co/WSOOrTmp98
そして『AKE NO MYOJYO』レコ発ファイナル・ワンマン、遂に今週末開催です!

“夏うらら 私をCittYに 連れてって”

9/20(日)青山 月見ル君想フ
開場:17時30分 開演:18時30分
前売り:2,500円(+1Drink)
ロングセットのワンマンで、あんな曲やこんな曲、たーっぷりお聴きいただけます!
そして当日は来場者特典として、
新曲「夏なんですか?(2015.9.20 memorial mix)」が入ったCDをプレゼント!
ワンマン会場でしか入手できない激レア音源!是非ゲットしてくださいー!
ちょいだし映像はこちら

おまちしてまーーーす!!
グミ


twitter follow me*→@cittyofficial
AKE NO MYOJYOレコ発ツアーもいよいよセミファイナルかよ!
おはようございます。こいしです。
いきなりですが、水中写真にハマり中の僕は今年のCittY海旅行にて、ウミウシくんの撮影に成功したので掲載してみました。
アルバムのジャケのウミウシとは違う種類のアオウミウシくんですが、ポップなカラーリングが魅力的ですね。
まさに海のアイドル!全然気持ち悪くない!
機会があれば、その他の写真も公開したいと思っています。
さて、8月のCittYはレコ発ツアーでライブ三昧の日々でしたが、一本一本を大事にしつつ、楽しみつつ、素敵な共演者やお客さんとの出会いもありつつ、なんやかんやでセミファイナルとなるツーマンライブの日を迎えました。
なんでこんな時間にブログを書いているかというと、ライブ前日で興奮して寝れないまま朝になってしまったからです。ウケるw
8/29(土)
”サルシティvol.4"
@東新宿 真昼の月 夜の太陽
開場:18時30分 / 開演:19時
前売り / 当日 2300円(+1Drink)
共演:サルパラダイス(O.A.マジ勘弁ズ)
盟友サルパラダイスとのツーマンライブも今回で4回目となりまして、今回は初の試みである「コラボ曲」を作ってみました。
僕が最初に曲を作って、サルパラダイスのボーカルのユーコさんに詞をつけてもらったんですが、もうね、超素敵な歌詞をつけてくれたんですよほんとに。天才!
恋のやり方もよく分からなかった青春時代の事を思い出してしまう、ドキドキな歌詞で、個人的には「翼の折れたエンジェル」とか「虹とスニーカーの頃」のような胸キュン青春ナンバーになったと思っています。(なんだか例えが古くてごめんなさいね。)
もちろん今日が初披露のコラボ曲、「18の夏」!
みなさんに聴いてもらえるのが楽しみです。
そして、、、
昨年惜しまれつつも解散を発表した謎の覆面バンド「マジ勘弁ズ」が復活し、O.A.として登場しやがります。
その正体はまったく不明ですが、なぜかコアなファンの多いこのバンド、きっと今回のライブでもまたカバー曲を披露し、また解散すると思われますので、お見逃しなく!
そんな「サルシティvol.4」!
最近すっかり涼しくてなんかちょっとムカつきますが、夏はまだまだこれから!
みんなで力を合わせて、夜の太陽をブチ上げましょう!これはうまいこと言った!(と思っている)
来ようかどうか迷っている方、今日の予定がうっかり無くなった方、おいしいビールが飲みたい方、夏が足りていない方、後悔はさせませんので、是非に!
当日券もあります!しかも前売りと同じ料金!
・・・そして、ここでコマーシャルです。
ちょっと攻めてるデザインが話題のウミウシくんTシャツ、ライブ会場にて絶賛発売中です!
WL/S/M/L/XL 各2500円(税込)!
サイズ:WL
WLのみ、細身のシルエットと広めの首周りで、女性向けのデザインです。
サイズ:XL
大きめにゆったりと着たい方、大きい方、ヒップホップ関係者などにお勧めです。
サイズ:M
標準的な男性に広く対応している、人気のサイズです。売り切れ必至!
以上、コマーシャルでした。
では、もう数時間後ですがw、「真昼の月 夜の太陽」にてお会いしましょう!
みんな来てくれるって信じてる!




