綾までポタリング | ランと私と日々徒然

ランと私と日々徒然

ゆるゆるラン大好き
楽しく走りたい

4月29日(月)のこと


5月3日のTD国東に向けて最終練習だぁ★( ̄0 ̄)/ と意気込んでいましたが
鹿児島のさるる家やお師匠様から
「そりゃ、疲れが残るからダメと厳しい指導をもらい
スパ旦、初めてのポタリング計画です


前日は偶然にも ヤマPちゃん のガーミンサイコンが到着し、取り付け作業をしつつ
 

鹿児島からTD国東に向けて北上途中で我が家に停泊する さるる家 を向かえ

KANAちゃん のサイコンも同時に到着してにぎやかなポタ前夜になりました
 

この夜、さるる家とヤマPちゃんは初対面でしたが
自転車という共通の話題で盛り上がる

 
さるるこさんが豚軟骨煮を作ってきてくれました
はしょうゆ味であっさりしていていくらでも食べられちゃう( ´艸`)ムププ

食事中も話題は自転車のこと
初心者のヤマPちゃんから自転車用語で質問されたり、驚かれたりで
初々しいヤマPちゃん( ´艸`)ムププ

食事が終わればガーミンサイコンの設定です

なぜかヤマPちゃんの担当になるさるる夫さん

サクサクっと設定をしていきます

KANAちゃんはランニング用ガーミンを持っているので設定も少なく
サイコンの使い方やコースナビの方法を勉強しました

TD国東までに習得を目指すKANAちゃん、がんばれく( ̄△ ̄)ノガンバレェェェ!! 


翌日29日はさるる家、ヤマPちゃん、なもさん、F女史、我が家の7人で綾ポタのはずでしたが!!

なもさん、マラソン大会の後遺症(膝痛)で無念の欠席
この膝痛の原因がわかったそうです → コチラ

 
早朝にもかかわらず佐土原名物の鯨ようかんを届けに来てくれました♪♪ 
歩く姿が痛々しかったです(がんばれ~なもホース)


 
夜にしっかりと頂きました
塩羊羹のようにあっさりしてます
何個でも食べられちゃう美味しさです、くみさん感激:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


そしてF女史もまさかの寝坊により欠席 ウソ━━Σ(-`Д´-)━━ン!!

5人でスタートです

今回はポタリング(この言葉もヤマPちゃんには初、
ボタリ・・・とかボルダ・・とか間違ってました)
ポタリングって一般的な言葉じゃなかったのね、いまさら気づいたぜ 


ポタと言ってもやっぱり坂をいれるスパ旦(ヤマPちゃんに練習コースを教えるため)
スパ旦、さるるこさん、ヤマPちゃんのウサギさんチーム
膝の調子がイマイチのさるる夫さんとワタシのカメさんチームに別れて走ります


待ち合わせの垂水公園までさるる夫さんと楽しくおしゃべりをしながらゆっくりと走って到着

 
久しぶりの垂水公園には菖蒲が咲いてました
年末に来たきりだ( ̄ー ̄;

なので道もしっかり間違えました(笑)


あ、頭が切れちゃった 
さるる夫さん待望の仮面ライダーデビューです!!( ̄∇ ̄ノノ"パチパチ☆

このジャージ、細かいところまでライダー仕様ですごいです
いつの日か大会デビューを楽しみにしています♪♪


王楽寺の激坂を登ってきたさるるこさんとヤマPちゃんも到着
 

王楽寺の激坂を知っている人はわかると思いますが
おざき唐辛子さんの看板を右折したらいきなり
壁のような坂が現れます !!!Σ( ̄ロ ̄lll)
スピードダウンしたまま坂に突入するのでギア比やら回転が間に合いません

特に初心者の時はマメにギアチェンジをしないので重いギアのまま突入 
そしてヨタヨタとしながら上ります
山Pちゃんもさるるこさんを真似てダンシングなどで頑張ったみたい
山Pちゃんは始めての激坂にかなり動揺してたらしい
それでも激坂をクリアした喜びに笑顔で到着:*:・( ̄∀ ̄)・:*:



若いっていいなぁ ( ´艸`)ムププ ハイ、3人目の娘誕生です




ここから本当のポタ開始  
 
スパ旦を先頭にうさぎチーム
のちに別チーム 「チームブルー」が結成になるとはこの時思ってもなかった

 
少し遅れて・・といってもAvで22~23kmくらいですよ
さるる夫さんとワタシが走ります
膝の様子をみながら走るさるる夫さん、ムリしたらTD国東が走れなくなります
ここはがまん、がまんです

天気はいいし、足も軽く廻ります 
クルクル~くるくる~♪♪
あ~楽しいなぁ、楽しいなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

ポタリング 最高 (〃ω〃)ヘヘッ





綾ほんものセンター到着

水を一気飲みする山Pちゃん 
実は今日がビンディングデビューでした
初ゴケはすでに終わっているので(練習中にコケタらしい)
今日は順調に「カチっ」ってはまってカッコいい

 
綾の湧き水を補給、妻の姿を撮影するさるる夫さん
しっかりカメラ目線の山Pちゅん(笑)


ワタシもスパ旦に撮ってもらいました
となりの迫力はるお〇りにワタシのデカ〇りも小さく見える(笑)


普段ならここから吊り橋コースなんですが、今日はポタ♪♪
小腹も空いたので目的の フクトミファームガーセンアヤ へ 



長くなるのでつづく 

================================
今日はモティたんと福ちゃんの誕生日です
6歳になりました♪♪

今は亡き 「ももばーちゃんと」 猫のサイズよりも小さかったモティたん

 
偶然にも同じ誕生日のふたり (福ちゃんは拾ったのでだいたいです)
取っ組み合いのじゃれあいもにぎやかでした


いつまでもゲンキでね:*:・( ̄∀ ̄)・:*: