戸建投資の融資と付いてきたオマケ | モツ

モツ

不動産、投資信託、暗号資産、株式、等々への15年わたる長期投資により、42歳でFIREマンとなりました元会社員のモツです。
家族構成は妻と子供2人と自分の4人です。
お金に関することを主として記事にしています。

最近退去した戸建、退去前に申し込みをもらっており、空室になったその日に内覧したとのこと。契約も固いであろう物件があります。

 

この物件、新築の建売戸建で約11年前に購入しました。建築された後もなかなか売れないなーと思って見ていました。そしたら10%ぐらい値下げされました。そして、更に1か月後ぐらいに問い合わせたら未だ売れてなかったので、内見後に更に10%ぐらいの指値をして購入しました。買付を出したときは拒否されましたが、ほっといたら、1か月後ぐらいに向こうから買付の金額でよいと声がかかったのです。業者さんの売り物件でしたので、資金繰りの話があったんでしょう。売買契約や決済の時も、私とは無関係のよくわからない人達がいましたし。

 

そういえば、新築の建売の戸建を投資として買ったという方には出会ったことがないですし、そのような方法の投資の話も聞いたことが無いですね。

 

さて、この物件、オマケがついてきました。このオマケ、年を経るごとに楽しみが増してきます。

 

ということで、戸建投資の融資と付いてきたオマケ、について。