お家で小さな夏祭りの旅 | もつもつはうすらいふ

もつもつはうすらいふ

2014年に
変性性脊髄症(DM)と闘ったコーギー犬もつもつくん
スーパーご長寿うさぎさんを見送り
現在は鬱と発達障害(ADD傾向)・PMSを
どうにかして安定させたいと模索する
えーこたんの闘病記
&東北愛・宮城愛・大崎市愛・(彼さん愛)なブログです

今日は彼さんdayでした

本当はパスタが食べたいと

リクエストがあったのですが

私の胃の具合が良くなくて

パスタは断念ショボーンガーンあせる


お出かけしようにも

体調もそんなに良くないので

彼さんが東北六魂祭や

青森ねぶたのDVDを

持ってきて

見せてくれました

迫力あるねぶたを楽しみながら
お昼はどっちが作る?と
じゃんけんをしたら
彼さんが負けて
彼さんが漢(おとこ)の料理を
披露?してくれる事になりました

メニューは私の胃の具合を
考慮してざる中華です
4人分茹でて
私は食べる分だけお皿に取って
残りは彼さんが豪快に
ザルから食べていましたキョロキョログッもぐもぐ
トッピングに何が良い?と訊かれて
温泉玉子をリクエストしたら
ツルリとした立派なゆで玉子が
完成したのは漢の愛嬌ですガーンウインク

生麺から茹でた中華麺は
とっても美味しかったです
アクシデントで
ゆで玉子になった玉子も
つけダレがマッチしていて
美味しかったです

お腹いっぱいになって
彼さんが手際よく
食器を片付けてくれてからは
東北六魂祭のDVDを見ました

青森のねぶたや
秋田の竿燈まつりも良かったけど

岩手県盛岡市のさんさ踊りの
「魅せる太鼓」に
彼さんも私も夢中になりました
見に行きたいねって話しましたニコニコ爆笑

見終わってから
本当にお祭りを見に行ったみたいに
ドッと疲れが出て
その後ゴロゴロして

「本当にお祭りに行ったみたいに見て
すぐ気軽にゴロゴロできて
DVDも良いね」
と話して笑いましたウインク爆笑

小さな旅気分を
満喫した1日でした祭照れラブキラキラ




山は見るのと登るの、どっちが好き?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう