=====================

2024年5月21日(火) 3:30-7:00

宮城県北上川・旧北上川

天気:曇り 風:西1→3m

大潮 満潮 1:40 干潮 8:39

釣果

スズキ:63㎝、60㎝

=====================

 

今日も川にシーバス釣りに行ってきました。

 

はじめは前回同様北上川へ行きました。

若干濁っていましたが、前日の雨の影響は大きくないようでした。

大潮の下げで流れがありました。

 

暗いうちには、ワームに体がぶつかるような感触がポツポツありましたが、食ってきたようなアタリはありませんでした。

 

明るくなってくると、体にぶつかる感触すらなくなってしまいました。

雰囲気は悪くない気がしたので、ルアーがあっていないのかと思い、ブレード系を投げてみると、根の上を通したところで1匹掛かりましたが、根にラインがスレて切れてしまいました。

 

この後、少し移動もしましたが、アタリが少なかったので、5時半過ぎには旧北上川へ移動しました。

 

旧北上川のいつものポイントに行ってみると、先日の雨の影響か、かなり濁っていて、無理かなぁと思いましたが、一応やってみることにしました。

 

はじめはチャートのメタルバイブで探りましたが、当たりませんでした。

カラーを赤金(半分くらい剥がれてシルバー)に替えて、障害物の前後を探りますが、当たりません。

このポイントも北上川のポイントもそうですが、いつもは流れが当たるところに沈んだ障害物の周りについていることが多いです。

 

しばらくやっても来なかったので、もう一度北上川へ戻ろうか、帰ろうかなぁと思っていたところ、やや開けたところに投げていたメタルバイブに食ってきました。

追いアワセを何回も入れて、バレるなよぉと思いながら慎重にやり取りしました。

 

 

スズキ 63cm

 

重かったのでもっと大きいかと思いましたが、流れが強かったのでそう感じたようです。

 

釣れた場所の上下でしばらくやった後、もう一度同じ場所に投げると、ほぼ同じ場所で当たりました。あわせたところ一瞬掛かりましたが、皮一枚だったのか外れてしまいました。

 

この後もねちねち探りましたがアタリはなく、風も出てきたので、最後の一投と思って釣れた場所に投げると、同じライン上の少し岸寄りで掛かりました。

どうせ来ないだろうと油断していたのでちょっとびっくりしましたが、しっかり追いアワセをして落ち着いてやり取りできました。

 

 

スズキ 60cm

 

 

今回、北上川は前回よりも魚が少ない気がしましたが、ルアーがあっていないような気もしました。

旧北上川は、結構濁っていても釣れるんだぁという発見がありました。

 

 

さて、そろそろ海へ行きたいなぁ~

(2024/5/21)