充実の日曜日…! | 日々気持ちよく走りたい主婦!

日々気持ちよく走りたい主婦!

2024年3月
育児→ランニングジャンルにお引越し。

怒涛の育児が落ち着いて、
ふとしたきっかけで走ることに。
2023年6月からランニングを始めました。
目標サブ3.5!
楽しく走るために記録を残したいと思います!

子どもは4人!!
家族の話はアメ限で更新します!

こんばんは指差し


本日は、夫婦ジョグびっくりマーク



ゆるっと行こうかーと言ってスタートしたのにジワジワとペースを上げる夫驚き

こいつ…大会に出る気はないとか言いつつ、ちょっとサブ4を意識してるな、と察し…凝視

私も一応サブ4ランナーなのです、こう見えても!(ただのビギナーズラック疑惑)

…てことで、

このくらいのペースは余裕で走りたいとこでしたが。最近はチンタラ走るイージーランばかりしていたせいでこのペースでもキツかったアセアセ


ちなみに終盤、夫が突然「あー!脚が死んだ!」と騒ぎ始めて(爆笑爆笑爆笑爆笑)そこから急にペースが落ちたのです。

でも20キロくらいまではキロ5分15〜20秒くらいのペースでした、もーキツかったよぉ魂が抜ける


でもって実は、

途中でマックで休憩したりもした笑


朝マック!☀️



本当はスタバで優雅になんとかフラペチ〜ノなんかを飲むはずでしたが、日曜午前中のスタバは満席。みんな意識高いんだなぁ驚き(偏見)


途中でマック休憩を挟んだ後また走り出したら脚が重くて。夫も同じだったらしく、「これが乳酸ってやつなのか」とブツブツ言いながら走ってました無気力


にしても、せっかくの夫婦ジョグだってのに、お互いまあまあしんどいペースで必死こいて走るもんだから〜爆笑

側から見たらどう見えてたことやら爆笑

私の理想はいろいろおしゃべりしながらゆるく走りたかったのに、ほとんど会話もなくヒィヒィアセアセ


ところどころで、

「日曜の午前中からこんな必死で20キロ走る夫婦いるかね?!」

「あんまりいなそうな」

「あー!キツイ!」

「俺もキツい!」

「歩きたい!」

「今止まったら歩くのもキツイ」

「あーキツイ!!」

「あんまり言うな!釣られる!」

「しんどいわぁ」

「フル走れるんでしょ」

「もう無理だ」

「ペース落とすか」

「いや、頑張ろう」

「がんばるのかよ」

「あの信号が赤になれば休める…」


みたいな感じ。笑


ちなみに午前中、中年夫婦が必死こいて走ってる間、うちの4姉妹は家でSwitchSports大会をしていたみたいなんだけど、やたら白熱したらしく。たぶん喧嘩になったのかもだけど。帰ったらテレビの隣に出してた加湿器が落ちて壊れていました無気力ガーン 

しかも4人とも「わたしじゃない」と言い張る謎の現象凝視

いやまぁ冬から出しっぱなしで片付けてなかった私が悪いんだけどさネガティブ

どうせ買い直そうと思ってたしいいや…悲しい

(無理やり納得)


んで、走ったあとなので中年夫婦は疲れちゃって、子どもたちの「マクドナルド行きたーい!」の言葉に釣られて。

朝マックからの昼マック魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける


モバイルオーダーで注文して、テーブルに届くまで「CCレモンやろー!」と盛り上がる4人。


え?なに?CCレモン??

あのCCレモン??無気力?



令和のCCレモンは手遊びになってた!!

「CCレモン音符CCレモンルンルン

ってあのメロディーは昔のCMと同じなんだけど、それに合わせる手遊びのルールはわからず無気力??

一応勝ち負けがあるらしい笑


んで、朝も昼もマックで済ませて爆笑

家に帰ってきたらすぐに、近所のお友だちが子ども達を遊びに誘いにきてくれました指差し


そしたらあまり見かけないシュッとした男の子が

「エイ子いますかー?」

と呼びにきたので…ひらめき

つい、いろいろ邪推してニヤつく母ニヒヒキラキラ


「ねぇねぇ!背の高い男の子が『エイ子いますか』って来たよん!ねぇあれ誰?もしかして彼ピッピ??ねぇ、お母さんにも紹介してよーデレデレ

と長女にちょっかい出していたら、

マジで虫ケラを見るような目で睨みつけて黙って出かけて行きました爆笑爆笑爆笑

(反抗期手前の女子を煽る母が悪いw)


そのまま下の子3人も長女について遊びに行ってしまって、家がいい感じに静かニコニコ

おまけに今日の夜は夫がスープカレーを作ると張り切っていたので(突然やる気スイッチが入るタイプ)ありがたく夕ごはんの準備を任せて、私はヨガに行くことに指差し


15時から17時半まで2レッスンみっちり。

とんでもないくらいの汗かきましたアセアセ

気持ちよかったーニコニコキラキラ



コイツはスゴイよ…爆笑


実はヨガを始めてまだ数週間なのに、びっくりするほどスルスル痩せましたニコニコ

たぶんヨガは自分に合ってるんだなぁニコニコ

表参道ウィメンズ終わって体重が増えてしまった時は55キロ近くまでなっちゃったんだけど、今はアッサリと51〜52キロまで落ちました指差し(身長は171センチです!)


でも体重の変化以上に、体型の変化がすごい!

お尻周り、お腹周りがかなりスッキリして、少し前までジャストサイズだったデニムがゆるゆるになりましたニコニコ

脚も軽いし、身体が軽くて心地よいですキラキラ


そんな身体の変化が嬉しくて、隙間時間を見つけてはヨガに通ってるわけですが。

もう一つの理由は…

インストラクターのお姉さんが可愛すぎるのです…目がハート目がハート目がハート


いやぁ、この歳になるとなんか「可愛い女の子」が好きになっちゃうのかな目がハート

なにわ男子の大橋くんなんかも「ああら、可愛いわねぇニコニコ」って目で見てたんだけど、それに近い感情かも!

そのインストラクターのお姉さん、推定24歳凝視キラキラ私の好きな、シュッとした涼しい目元の美人さん目がハート

色白でスタイル抜群、声も少し低めのセクシーな感じが好きいいいい目がハート飛び出すハート


ポーズを取ってるときにそっと背後から

「ここをもう少し伸ばしてみましょう…♡」

なんて触れられなんかしたらもう、胸トゥンクのレベルでドキドキしてしまって目がハート目がハート目がハート目がハート(変態)


これはもう、新たな推し誕生です拍手

はぁ楽しい目がハートなんて楽しいんだ飛び出すハート


ちなみにヨガで心身ともにスッキリしてるうちに、気持ちの変化もいろいろ感じてて。

サブ3.5に関しても…前みたいにガツガツと「なにがなんでも!」という気持ちが少しなくなってきましたにっこり

いや、決してあきらめたわけではなく!

とにかくなんでもいいからサブ3.5!みたいな考え方が少し変わって、『サブ3.5で走れる体を作りたい!』という気持ち。

無理してあちこち痛めたり、テーピングだらけになって走るよりは、気持ちよくサーッて走れるイメージを持ちたいし、それに向けて「よーし頑張るぞ!」ってさらに前向きな気持ちになってきました指差し


ちょっと甘いかなという気も、しっかりしてますが爆笑爆笑爆笑

ランニングとヨガと全然違うアクティビティを二つとも頑張ったら、どんな相乗効果があるのかなって実験的なものもありつつ。

きっといい結果につながると期待して頑張りますニコニコ飛び出すハート


とりあえず今月は、今日までで183キロ!



やっぱり250キロはなんとか走りたい!!




昨日はまたまた長女が夕ごはんを作りましたチョキ

今度は生姜焼き!



レシピのバリエーションを増やしたくて、こちらも追加で購入しましたニコニコ

レンジでできるメニューもあって良さげです。

今度はナポリタンを作ろうと話してます指差し



身体のサイズ感が変わってきたのをいいことに…笑

大きくなっちゃった服は、いろんな戒めをこめて全部捨てました昇天昇天昇天


cocaのエンボスシリーズ、夏は大活躍なんですよね!すでにたくさん持ってるけど、シルエットがキレイそうなこちらをまとめて買い足しました。

ワンピースはヨガに行く時にも着替えが楽ちんなので、たくさん欲しい!

4着買っても6,360円でした爆笑

安い…!!