くだらない話をする人 | 夢が実現するしくみがわかれば、私たちはもっと自由になる  君塚由佳

夢が実現するしくみがわかれば、私たちはもっと自由になる  君塚由佳

お金のこと 仕事のこと 暮らしのこと
豊かに幸せに 最高の人生を創りましょ

長い入院生活を終えて 日常生活すらままならない間、
しばらくはSNSだけがコミュニケーションツールでした。

 

 

行ったことがない場所に迷いながらたどり着くとかしなくていいし、
誰かに時間を合わせたり調整しなくていいし、気分や体調がいい時だけ交流を持てばいいって最高。

 

SNSって いろんな情報が混じります。見たくもない自撮りなんかもガンガン流れてきますし

「いやなら見なきゃいいじゃない」というけども ほかのニュースを見ている中でも共通の友人がいたりすれば紛れてくるのがSNSですものね・・
ストレス感じてまでやるものではないので 気軽に「ちょっと距離を置こうかな」とフォローを外したり ブロックもします。


SNS以外の方法で付き合うこともできるので、家族はブロックしたり、会社の人とはつながり方を工夫したり、裏アカウントを作ったり。


そうやって自分のフィードを 自分にとって心地よいものにすること・世界観を崩さないように整えることは とても大事なことです。

 


 

ところが そうなると、自然と情報がかたよるのです。
世界観や趣味・趣向が強く表れ、似ている人とは見知らぬ人とでもカンタンにつながり、ますます色濃くなります。
それ以外のものは排除されがちです。

 

こういうのに慣れていくと、いろんな価値観に触れることが少なくなり、
自分の意見こそが この世界の世論のように感じられてしまうようになるし
趣味が違う人の話が「どうしようもなく つまらなく感じて」しまうようになります。



私も 例にもれず そうなりました。







あんなにいつも新鮮な刺激を受けていた友人の話が 「まだこんな話が続くんだ」とため息がもれるようになり、
一瞬盛り上がることはあっても 気まずい沈黙のほうが多くなりました。

 


ZOOMの画面に映る自分の顔に 「お前の話なんか どうでもいい」と浮き出ているのに気が付いて
心の底から、「こりゃマズイ。多少しんどくても 使ったことないオンラインツールにイライラしてでも いろんな人と交流しよう」と 危機感を感じました。



 

Googleミーティングに LINEオープンチャット、slackにdiscord、ワークプレイス・・・。
何でも試してみて、いろんな人の話を聞きました。

 

いろんな人が いろんな想いを抱えながら いろんな価値観でいろんな課題に直面しながら 今日も生きていて
「それもアリだよね」と言い続ける中で 私の想いや価値観が磨かれてく。

 

あのとき、無理をしてでも いろんな人と交流を持ってよかった。

否定されたり、ぜんぜん理解できない中にも 身を置いてよかったなと思います。

 

 

 

もう長年の親友とも先日少し話しましたが 共通言語が少なすぎて 何言っているのか全然わかりませんでした。
でもとても楽しかったです。
彼女が幸せであることはずっと感じていたから。
今日もわけがわからなくてよかったな。とホクホクです。

 
 
誰かの話を聞いて「私はそうは思わないけれど、そんなことを考えている人もいるんだなあ」と知ることで
自分の考えに気が付くことが多いです。
そして「どうして私は そう思わないんだろう?」とさらに深められます。
 
さらには「ぜんぜん違う考えを持っているけど、だからこそ一緒にできることがあるはずなんだよなあ。
こうやって話し合うこともできているのだし」と、これからのことも思い描くことも。

 
 
やはり、いろんな人が いろんな想いを抱えながら いろんな価値観でいろんな課題に直面しながら 今日も生きていて
「それもアリだよね」と言い続ける中で 私の想いや価値観が磨かれてくのです。
 
 

 

お知らせ
セミナーやお楽しみイベントはメルマガのみでご案内することがほとんどなので、
ぜひメルマガ登録しておいてください( *´艸`)

「最高の生き方にするための100の知恵」ご登録はこちらから

毎日5分で身につく起業・独立のための小さな一歩に
独立・副業・起業家向けメールマガジン ゼロから集客

  個別に 願望達成やビジネスのアドバイスがほしい方へ
※ただいまお申し込み多数につき受付を中止しています※