手帳で幸せな時間が増えていく | 夢が実現するしくみがわかれば、私たちはもっと自由になる  君塚由佳

夢が実現するしくみがわかれば、私たちはもっと自由になる  君塚由佳

お金のこと 仕事のこと 暮らしのこと
豊かに幸せに 最高の人生を創りましょ

今年も はじまってはや2週間。

もう1月の半分が終わりますねえ。



大切な用を忘れないように、計画的に日々を送れるように
日々 成長していけるように・・・

スケジュール帳をつける理由は人それぞれだと思うけれど
私は 幸せな時間を増やすためにスケジュール帳を利用しております。


週間ページ(ウィークリー)には、
理想の時間の過ごし方と 理想のTODOを実行する時間の予定を1週間分書いていて

・朝4時から12時までの8時間を活動的に動く時間に。
食材を無駄にしないように 傷んでしまいそうなものは忘れずに書いてあったりする

・18時間のプチ断食中です
食事は午後2時から8時までの6時間に集中してとるようにしている




実際はどう過ごしたのかは 日ページ(デイリー)に記録しています。
・ゆうべは3時過ぎまで眠れなくて本を読んでいたら 起きたのは9時でした。起床時間が5時間ずれた。
・動画を撮っていたら親戚の子の訪問があって できなかったのよね
・活動的に動けた時間はわずかでした


まとめて2週間分くらい 大体の時間の使い方とTODOを入れ込んで
むりせずやりたいことができるように設定をするのだけど
なかなか予定通りにはなかなか行きません。




でも、必ず毎日最後に 
うれしかったこと、「ありがとう」と感謝したいことを書いています。




今日は人生最悪な日だ!っていう日でも 案外あるんですよ。
私は食べ物が多いけど(笑
 

 

 

天気が良かったとか
あたたかかったとか
テレビに好きな俳優さんが出たとか
鉢植えの花が開いたとか けっこうどうでもいいことなんですけどもね。
 

 

でも、カウントするなら「よかった」や「ありがとう」だと思うのです。
富めるものはますます富むものだから。


 

お知らせ

セミナーやお楽しみイベントはメルマガのみでご案内することがほとんどなので、 ぜひメルマガ登録しておいてください( *´艸`)
「最高の生き方にするための100の知恵」ご登録はこちらから

▼毎日5分で身につく起業・独立のための小さな一歩に
独立・副業・起業家向けメールマガジン 君塚由佳被害者の会

▼個別に 願望達成やビジネスのアドバイスがほしい方へ
電話・ZOOMでのセッション申し込み・ご予約はこちらから
※ただいまお申し込み多数につき受付を中止しています※