抗がん剤を忘れる | 夢が実現するしくみがわかれば、私たちはもっと自由になる  君塚由佳

夢が実現するしくみがわかれば、私たちはもっと自由になる  君塚由佳

お金のこと 仕事のこと 暮らしのこと
豊かに幸せに 最高の人生を創りましょ

自慢じゃないけど 風邪薬とか
処方された薬をちゃんと飲みきったことがない
ついつい忘れちゃうし
いつもあまらせる(ホントに自慢にならない)


でも 抗ガン剤はそういうわけにもいかず
「薬を飲む!」っていつも頭の片隅に入れておくようにはしている。


家族も目を合わせりゃ「薬飲んだ?」と聞いてくるのは うっとおしいけど ありがたい。



ただ、困ったことに
「薬を飲まなきゃいけないこと」は忘れないようにはなったんだけど

「薬を飲んだかどうか」はよく忘れる



「1日3回食後」が基本なんだけど 
私は自分がおなかがすいたタイミングで食事をするので 1日1食のときも5食の時もあって テキトーなところで薬を飲むから なおさら・・・( ;∀;)

途方に暮れて
残ってる薬の数を数えること数回。



ついには 薬の袋に日付けをマジックで書き込むことに…
{E083725A-D7DB-4210-82D5-E110B67B4558}


うううう ふだんやり慣れないことやるのは難しいよう…

習慣づくころには「今期は終了★また3ヶ月後ね★」を繰り返しておりまする…



お知らせ
セミナーやお楽しみイベントはメルマガのみでご案内することがほとんどなので、
ぜひメルマガ登録しておいてください( *´艸`)
「最高の生き方にするための100の知恵」ご登録はこちらから

毎日5分で身につく起業・独立のための小さな一歩に
独立・副業・起業家向けメールマガジン 君塚由佳被害者の会 

個別に 願望達成やビジネスのアドバイスがほしい方へ
電話・ZOOMでのセッション申し込み・ご予約はこちらから
※ただいまお申し込み多数につき受付を中止しています※