いやー大谷翔平の奥様、素敵な方ですねー!

あんな素敵な人を見つけるとはすごい!

 

初め身元を明かさなかったので、

羽○タンの二の舞になったらどうしようかと一瞬だけ心配になったけど、

心配ご無用でしたね。

 

ていうか、羽○タンの元奥さん、やっぱりとてもかわいそうになってしまった。

ここまで分かりやすく対応違うとね。

まだ若いんだし幸せになってくれーー🥲🥲

 

 

さて、週末は立て続けに友人に会い、色々話してだいぶスッキリ!

 

やっぱり、今まさに働いてる人をちゃんと大事にしないとダメよ。

下がどんどん辞めてく職場ってやっぱ、今いる人を大事にしてないんよ。

 

今の上司は私の事はあまり分かってくれなかったかな。

 

大人しくなんでもハイハイ言う私、

あれは素でもあり、そうでなかったとも言える。

 

長年一緒に働いた先輩は、とっても優秀だった。

だから逆に言い方キツかったりしても、周りは納得する。

まーあの人がそう言うなら仕方ないね、的な。

 

しかし、私はやはりインテリジェンスの面から先輩より劣る。

当たり前だけど全ては総合点なので、

私が同じ態度なら、

キミいらんわ

ってなるんよ。

つまり、私が職場のあらゆる職種の人たち皆んなに愛想よく、常に機嫌良く接するのは、

計算といえば計算だし、

処世術なんよね。

 

 

前の上司はそういうの全部見えてて、

私が常に機嫌良く、安定したテンションでいることは、

決して素ではなく、努力の結果であることを

認めてくれていた。

だから頑張れた。

 

今回

色々転職の事相談しても、

 

私のメンツとか一切気にしなくて良いので、自分が最も幸せだと思う道を選べ

と言って下さった。

 

偶然にも、、次の上司にもほぼ同じことを言われた。

 

結局の所、大変だろうと何だろうと分かってくれる人がいたら報われるんだよね。

 

 

私は元々何にも持ってない人間だから全部自分で得ていかないといけない。

これからまた、もうひと頑張りしようと思う。

 

そのためには、敵は増やさない方が良いので、

そして、徳は積んだ方が良いので、

不満はめちゃくちゃあるが、最後の2週間は何とか元気よく乗り切ろうと思う。

 

不平不満を言うフェーズはおしまいで、

さらに前向きに頑張って行くスイッチが入った気がする。