テキパキすること。 | 幸せよりも『生きやすさ』を求めよう。

幸せよりも『生きやすさ』を求めよう。

仕事を徹底的に楽にして、
幸せよりも、生きやすさを求めよう。

何か作業をするときに、

その作業を何度もしていると、

2通りの人に分かれると思います。

どんどん遅くなる人
どんどん速くなる人

反復をすれば、必ず上達します。
効率の良い方法もわかってきます。
頭を使って考えながらやれば、どんどん速くなっていきます。

『遅くなる』=『面倒だなと思っている』ということです。

『学校に行きたくないな』と思えば、遅刻は増えます。
夏休みの宿題は、『面倒だな』と思うから、

31日にするようになります。

『このやり方が1番』と思い込んでしまうと、

考えることをやめてしまいます。

ある値段の安いファミレスは、“まだ高い”そうです。
そう考えていると、

『どこか削れるところはないか』と考えられるのです。
テストで、『完璧!』と思ってしまうと、見直しをしなくなります。

工場で反復作業をしたことがある人なら、わかると思います。
最初は遅いのですが、あるときから速くなることがあります。
コツをつかめた感じです。

工場でアルバイトをしていたとき、

めちゃくちゃ速い女性の社員さんがいました。
『あの人には追いつけない』と思っていました。
1つ1つの動作が速いのです。

僕はその人に近づけるように、効率を考えていました。
1度にする量を増やしたのです。
『2つ持つところを、4つ持つ』という感じです。

速く作業をするには、


①動作を速くする
②効率を考える

の2つがあります。


制限時間を設定すれば、その2つを考えるようになります。
動作を速くするとミスになりがちですが、

効率を考えると楽にできます。

あるスーパーで商品を補充している、

おっちゃんの納品スピードは速かったです。
テキパキしていて、見ている方も気持ちが良かったです。

ただ、レジ作業では、速いのは良いですが、

お客さんをせかすのはいけません。
『速くお釣りを渡さないと!』と思うと、

手に押し付けることになるのです。

 

 

◆テキパキしていると、見ていて気持ちが良い。