分岐点 | 幸せよりも『生きやすさ』を求めよう。

幸せよりも『生きやすさ』を求めよう。

幸せを求めると、不幸せとの比較が生まれる。

生きやすさを求めると、楽しくてしょうがなくなる。

 うまくいった人も

 続けるか諦めるかの

 分岐点があった。

 そこで、

 続けた人が、

 うまくいった。




何かに向かおうと決めたときは、

覚悟を決めたときです。

そのときは、

「うまくいく」という

絶対的な自信を持っています。

でも、

続けていくうちに、

不安になってくることがあります。

「どれくらいでうまくいく」という公式はありません。

ただし、

やめなければ、

うまくいくまで続けることができます。


フルマラソンは42.195kmで、

42km地点で現在2位だとします。

1位になれないからといって、

走ることをやめるか、

ゴールまでわからないと考えて

走り続けるかの分岐点です。

そこで走り続けた人が、次につながるのです。


わからない結果を出さないことほど、

後悔するものはないのです。

これが、

「やらない後悔よりも、やった後悔の方がいい」

ということなのです。