大垣市立川並小学校
での狂言鑑賞教室でした。
{E3DFA18F-692D-4A47-927A-CEF2D42E040A}
名前の通り
一級河川 揖斐川の堤防に沿うように
建てられた校舎。
生徒さんの中には、毎朝
揖斐川にかかる大きな橋を渡って通う子も
いるらしいのです。



{DA149B3B-1AF3-47C5-95DF-5F4A22EF0286}
大垣といえば、
我が母、和泉節子の出身地。
打ち合わせも仕込みも
いつにも増して
ワクワクしながら取り組んでいたように
思います。

新幹線を降りて、
長良川、揖斐川と渡ると
今でもワクワクするそうです。

東京生まれの自分にとって
「ふるさと」と言って浮かぶのは、
実は、大垣!

母が実家に戻って出産をしているので、
産湯は揖斐川⁈
学生時代の長期休暇といえば
大垣へ!という事もあり、
普段と違う深呼吸ができる
やすらぎの地でした。
{406F3C05-954D-48E1-91C5-6A3CDB2F8171}
今回は、小学生130名あまり
そして、80パーセントの保護者の皆様
更には、地域の皆様にもご入場いただき
小学校を中心に地域の皆様が
狂言に触れる機会としていただけました。
{2278B43D-E6DF-4DD3-883F-DF7901B01EC9}
素直で、自然豊かな環境で育つ子ども
そして、子どもの反応が会場を和らげてから
初鑑賞の方が多かったものの
老若男女を問わず
たくさんの笑い声が
会場で三重唱、四重唱の様に響いていました。

狂言の鑑賞の後は、
県内で金賞をとった合唱を
お礼にプレゼントしてもらいました。
曲目は「ふるさと」

子どもの歌声にすでに目頭が熱くなり…
2番を聞いた時には、懸命に涙を我慢しました。
3番などは、改めてこの歳になって聞くことに
新鮮に深く染み込むことを実感…
{48011FBD-CE48-4ED3-9D02-73EE123FEB4D}
こちらの学校の教えは、
しっかりと子どもたちに
根付いていることを
生きた舞台、生きた空間の中で
感じることができ

{4BCB3CF6-D578-4C11-A776-0634DFFB3004}


初等教育の大切さ、
手、心の行き届いた教育の素晴らしさを
実感しました。


来年も
多くの児童、学生に
狂言をもって
日本の心を伝えて生きたいと思います。


その為にも、
稽古、稽古!


精進を重ねるのみです‼︎