元彌の夏休み!

ここに来なきゃ
夏が終わらない‼︎

そうです
大阪はUSJ
ONE PIECEプレミアムショー


大阪到着時から
台風の影響で雨が降り続く中、
19:00過ぎて
プレミアムショーは無事に上演開始‼︎


毎年思うことながら、
よくできたUSJの特別ストーリー
毎年の思い出は
記憶の中で期待とともに膨らむものの
必ずそれを超えてくる新作!
キャラの再現度もその数も
キャストの運動量も熱量も
全てが感動につながる素晴らしいものです!


歌あり、ダンスあり、殺陣あり
演技もステージも特殊効果も
全てがてんこ盛りの贅沢な舞台。
物語も佳境に差し掛かり、
今回のボスを友情のパワーも加わり討とうとする頃…


音声がフェードアウト…
キャストも共に…。


すぐにアナウンスが入ると
「暴風雨の為、一時中断…」との事。


気がつけば、
強く降りつける雨は水面を湧きたて、
吹き付ける風は波を起こし、
雨を最後列の座席まで運んでいました。


ふっ、と冷静になると…
この過酷な環境下で
キャストの皆さんは、雨を感じさせない
普段のステージと何の見劣りもしないパフォーマンスをしていたのだと…改めて実感。

スタッフさんたちが、
お客様へのアナウンスや誘導をしながら
刻々と移り変わる状況を見守り、
先を読もうと目を光らせ、
その責任ある判断を迫られる中
ディスカッションをする様子が
主催者側ともなる僕は、気になっていました…。

そう、当たり前に見ていたステージが
どれだけのスタッフ、どれだけのキャストの皆さんの
努力によって出来上がっているかを
改めて知る良い機会でした。


そして、しばらくの中断ののち
「間も無く再開いたします。」そして
お詫びのアナウンス。

自然と湧き上がる盛大な拍手!

受け止めきれないほどの期待を感じながら、
あくまで、安全を第一に考える中、下された判断。

こちらこそ、すみません!
クソありがとうございました‼︎



感動の再開‼︎


感動の大団円‼︎





更に、


車椅子で感激されていたおばあちゃまが
客席の隅々までキャストが走り回るエンディングで
ルフィと握手して、
満面の笑みで喜び、付き添いの娘さん⁇も
「よかったね、よかったね…」と。
その姿を見て、
大感動‼︎‼︎



尾田栄一郎さんは
素晴らしい仕事をしていらっしゃる。


そして、


USJのキャスト、スタッフさんも
素敵な仕事をしていらっしゃる。



一段と忘れられない
夏のUSJの思い出になりました。





これから台風の影響を受ける地域の皆様
どうぞお気をつけてお過ごしください。


無事に台風が行き過ぎることを
心よりお祈りしております。