今日の「新曲『ジェーン・アドバイス』発売記念発表』は、

イベントとしての側面と記者発表としての側面を持った

面白い企画でした。


記者発表や取材の様子もそのままご覧頂いちゃうわけです。


現場で見ていたものが

どんな編集をされて、

どんな風にお茶の間には届くのか?

って言うのが、分かっちゃうよね。



今日は、急遽

生中継が入ったので

更に、てんやわんや。

イベント開始の時間が2時だったこともあり、

放送開始のカウントダウンがそのまま

イベント開始のカウントダウンに!


(30秒前にスタンバイ)

「皆様本日は、お忙しい中・・・・・」

ってな感じで。




そして、CMをはさんで

早速新曲『ジェーン』が流れるようにしたいとの事・・・。


ステージ用のMCの長さじゃいけないなーー。

なんて思って、まき気味に曲紹介したら

CM明け15秒前から

歌がかかちゃって・・・

「やり直しますか?」

なんていいながら歌に突入!


歌い始めから放送に乗ったと後から聞いたので

皆様にはちゃんとお聞きいただけたのかな?


そんなこんなで

ただいま

「ジェーン」熱唱中。


更に、熱唱中。

中継はここで、

一時終了。



そして、カップリング「アドバイス」に行く前に

振り付けの

渡邉文人さんからの振り指導をお願いして


猛ダッシュで着替え。



もう「アドバイス」は

このテイストでしか歌えんのじゃ。



そして、引き続き

レコード会社社長の挨拶から


「ニッポンの歌謡~室町から現代へ~」

ということで


室町歌謡とも言われる

狂言小謡のコーナーに突入。


先ずはじめに

「海道下り」 和泉淳子

その間に、

私めも着物に着替え


謡の前に

「2時っチャオ」のスタジオとクロストーク

着物に着替えているの見えないね。


実は、この時

僕の中にはある事に対する抵抗が・・・


そう、着物や紋付で「歌の事」メインの取材を受けるのは・・・。


自分の中でも、分けていることなので

それを見ている人にも伝えるためには

そのあたりも区別したかったんですよ。


でも、時間的にはそれが許されず・・・。


結局「歌メイン」な話でもありませんでしたが。

ただ、現場の声の大きさと興奮と

モニターの声の大きさのギャップで

うまくお話できなくて、

かみ合ってなかったり、ぶっきらぼうに聞こえていたのでは?

と、少し反省しています。

そんな、生中継第2弾も無事終わり


狂言小謡「暁」、「あやめ酒」を謡い納め

(なぜか、この部分の写真がないので・・・すみません。)




再び、現代歌謡のコーナーへとの切り替え(着替え)

のために、会場の皆様に

お楽しみコーナー

「実際に室町歌謡を歌ってみよう」。



聞くとやるのでは違うもので、

皆さん興味深く

耳をそばだて、声を出し

室町時代の歌詞をかみ締めながら

謡っていただけたようです。





さてさて、

たびたびの着替えをしながら

本日2回目の「ジェーン」。


落ち着いて今一度、会場の皆様と、

生中継ではない班の映像のために

熱唱中。

今日一日で

少しバージョンアップされたかもしれません。


「歌は芝居心が必要」とは、よく聞きますが、

歌い終わると・・・




良い表情してますか?


ただ、「ジェーン」はとても

入り込みやすい歌なので

是非、年齢幅広く、皆様に

自分なりの「ジェーン」を謡っていただきたいと思ってます。





そして、「ジェーン」のカップリングとは思えない

「アドバイス」・・・・の前に

振り付けの

渡邉文人さんに

今一度振り付け指導。


「近い記憶から薄れていくお年頃の方もいらっしゃるかもしれないので・・・。」

なんてことを言いながら


デジャヴのように繰り返されるお約束の進行



またまた

猛ダッシュで着替え

(結局今日は1時間のうちに、6回着替えたな。

物好きだな~~。いえいえそれ程でも・・・・好き嫌いの問題じゃないので。)


笑顔で熱傷!!(←普通こんな字出ます?

まー、確かにやけどしそうなほどの熱狂でしたが・・・)

正しくは、熱唱!爆笑!!

こんな私を真剣に撮ってくださるカメラマンさんありがとうございます。


いやいや、僕だって

真剣にふざけてるんですよ。









なんだか、写真載せてしまいました。


今回のCDは

「1枚で2度美味しい」的な

まったく、趣の違った曲が収録されています。

何故歌うにいたったか、等は

以前の記事をご覧下さい。

是非、ご覧下さい。(書いているはずです。)






そして、取材が始まった。


初っ端から、

歌と違う質問・・・・・・。

それにしても、レポーターさん

良い表情してますね。

(コレきっと、「2人の男女の間には『トキメキ』

っていう、木があって・・・・・」って話してる頃だな。)






いわゆる

囲み取材というのがコレです。


最近は少し違うけど

基本、慣れませんね。


落ち着いてコメントできないのですよ。

この形式。

でも、テレビさんは

この形式がお好きみたいです。

距離も近いし、その切迫感が

又いろんな表情を作らせるのですかね?


まだまだ小さいのー。元彌。


そして、最後は

雑誌・新聞系の皆様に

フォトセッション。

「頑張りまっしょい!!」で決めときました。


この作品を作るために沢山の方々が

手を添えられています。

「歌を歌った。」だけでなく、

そんなスタッフさんたちの思いや

仕事に報いるために

良い結果がでればと思っています。



その後、個別取材で

全国のラジオネット(?)の取材。

来週放送予定だそうなので

分かり次第お知らせします。


そして、わざわざ関西からは

「ミヤネ屋」さんが来ていただけました。


たまたま、修学旅行や

観光でいらしてた方々も


サインや握手を。


少し疲れ気味だったので

元気をいただけました。




そして、その後

「ヒット祈願」と

やはり、どこまで行っても狂言師

狂言あっての私ですから「芸道精進」

「心眼成就」と。

今回、ご参加いただけた皆様と

出演者全員で

豊川稲荷様のご本尊に

手を合わせ

ご祈祷いただきました。


芸の神仏に守られて

私たちは

聖地であり・戦地でもある

檜の舞台に上がり

真剣勝負の生の舞台を勤めさせていただけております。

どんな世界、どんなお仕事も真剣勝負。


そんな私たちが祈願を立てる神社仏閣の一つ

豊川様は

皆様が寛い心の持ち主で

本日は本当にお世話になりました。

ヒットしそうな気がしてきました。














実は、会場に到着してから

何やかや

本当にあわただしく

無事、今日という日が

終えられたことに

感謝しています。





そして、何故、こんなに細かく書いてしまったのか

自分で考えてみると


やっぱり明日の放送が

少し怖いからだと思います。


放送される前に

アスナラーの皆さんには知っておいて欲しかったって事よ。




(思いは書けていないけど)

思いよ届け。




でも、コレで今日の全てではないのはご承知の通り。


日々生きていれば

いろんなことに出くわしますし、

それを乗り越えていかなければ

先には進まないし・・・。


明るい未来に向かいましょう。





さて、そんなこんなで

めでたく発売となりました

「ジェーン・アドバイス」

まだ、CDショップに並んでいるところは見ていませんが

(並ぶのかな???)

ぜひ、お買い求めください。

そして、カラオケのレパートリーに加えてください。


僕でも歌えるんだから

大丈夫です。



でも、僕よりうまく歌わないでね。





それでは、長いことお付き合い

ありがとうございました。


皆さんも

今日一日

お疲れ様でした。


お休みなさいませ。



良い夢を。