いやー、疲れた。

頑張ってきましたよ。


2時半に会場入りしてから、

当然、ノンストップ。


最初に音あわせ。

そう今日のライブは、


2008北京オリンピック支援事業

和泉流宗家狂言北京公演

を記念して


10月15日に発売される

韓流歌謡「ジェーン」が

発売に先駆けて


2008年8月8日に

着うた配信されることを記念して

行われた。


一般公演や、これまでの狂言ライブとも

一線を画した

記念イベント・スペシャルなイベントだったのです。


だから慣れない、音あわせから

始まったわけです。



こんな感じ。や


こんな感じ。は


一切ありませんでした。


第2部では、新しく取り組んだ楽曲の披露&記者会見。

第3部は、サービスショータイム。石井竜也さんが提供してくださった

隠れた名曲(隠してるつもりは無いけれど・・・。)「signal」や「しあわせならそこに」

などを中心に、今まではトークを中心としたライブでしたが

今回は、歌を中心に。


そして、第1部は

なんと言っても狂言!!


今までにも、音楽ホール、市民会館、海外公演、学校公演、

そして、ライブハウスと

様々な場所で狂言公演を行ってきました。


最終目的地=能楽堂でも狂言鑑賞

の入り口は沢山作っていきたい。

と言う思いからです。


だから、仮設でも、

当然、土足厳禁

板目の床を敷き足袋での所作をしっかり出来るように。

意外や意外、そのままの床で演じる人がいると聞いたことがあるのですが・・・。


さて、今回は、いつも持ち込む鏡板の松(能楽堂の決まりの背景、老松の絵は本来こう呼ばれます。)を描いた幕を使わず、

コチラのライブハウスの機構を活かして

象徴的な背景を投影してみました。

(舞台転換の上でも、一工夫必要だったので。)





演目も「寝音曲」と、小舞「鵜飼」。


室町歌謡といわれる狂言小謡。


室町時代に宮中などで歌われた歌を

大唄と言ったのに対し

広く一般人親しまれ口ずさまれた歌を

小唄。といったそうです。


それが、今に伝わる

狂言小謡。


室町から平成の歌謡を!!

と言う思いをこめての番組構成です。



さて、開演1時間半前になって

やっと、お食事。




差し入れの定番

「まい泉」。


僕は

かつ重を

いただきました。


写真を撮るのを忘れて、

ぺロリと頂いちゃったので、

写真は別物です。


でも、どれもおいしそう。





渋谷・神宮前にあるお店は

実は内装もとっても魅力的。


昔、銭湯だったんですって。


これは、そのお店の前にある

テイクアウト用の売店。


さて、腹ごしらえもすんだところで・・・。


装束付け。


楽屋もそれようにしつらえるので

手間はかかりますが


たとえ海外であっても、

楽屋から舞台まで、常の心で

落ち着いてことが進んでいきます。


ここぐらいは落ち着いていないと。ね。


第1部は何の心配も無く。終了。



さて、第2部・公開記者会見

段取り含めて、打ち合わせどおりに進むよう、ドキドキでした。


だって、お客様も入っているわけですから。

でも、お客様、この時間も興味深く楽しんでいただけたようです。

明日の、放送には・・・流れるのかな?

どんな風になって放送されるのか?

というのが、興味の一端のようです。


確かに僕も気になる。


とはいえ、初公開の

韓流歌謡「ジェーン」


韓国では、イ・ソニという有名な方が、

日本でも数々の方がカバーして歌われている実は有名な名曲です。


今回、今までの女歌詞を

男バージョンにアレンジ。


そして私が歌うことに。

今日、会見で、製作の社長がお話されてましたが、

放送されるのかしら。してね。


僕としては、

歌手でもない僕が歌う、僕なりの理由をもって、一生懸命歌わせていただきました。

というのは、以前このブログにも登場した

今をときめくイケメン韓国俳優(歌手)

イ・ジフン君とステージを共にしたときの事なんですが、


僕が、狂言小謡を披露したあと

イ君は「韓国の伝統芸能パンソリに似ています。」

といって、その一節を歌われたんです。


今をときめくイケメンが・・・。


韓国には、ドラマなどを通して

どこか懐かしい暖かいものを感じている人が沢山いらっしゃると思いますが、

これを見たとき、


あっ。これが、韓国の持っている・韓国の歌手や俳優さんが持っている

懐かしさや、暖かさ・・・底力なのかな。と、勝手に思ってしまったのです。

(徴兵もある国ですし。)


僕より歌のうまい人なんて、星の数ほどいる中で、

ぼくが、歌わせていただく理由は、コレかな?

なんて思ったのです。


そんなわけで、



2枚目(色男)失恋ソングを

柄にも無く歌っております。


そして、カップリング

「アドバイス」


題名からは想像も出来ない・・・けれども

運命の曲に出会ってしまった(笑)かも。


レコーディングで1発OKをだした曲です。


さらに、ダンサーの渡辺文人さんに

独断と偏見で

振り付けまでお願いしてしまった。


どっちに力入っとんねーん!(るねっさーんす。)


歌披露の前に

振り付けしどうもお願いしたのですが

ご年配の方も、しっかり踊れてるっ!!





披露後の会見では

「紅白狙いますか?」

との問いに・・・


「関係者・スタッフの皆さんには一番のプレゼントになると思いますが・・・。」

だって、紅白ですよ!


名だたる皆様が、名曲引っさげて、初めて上がる事のできる桧舞台ですよ。


その重みを知っていればこそ

軽はずみにも、そんなこと。

言ってはいけないイのではないかと・・・。

だから、ジョーダンで

「HEY!HEY!HEY!。堂本兄弟。ミュージックフェアー。と、お呼びがかかって、

皆様にOK頂いたら考えさせていただきます。」って言ったら、


「全部8チャンですね。」って、


・・・えっ。・・・

失敗した・・・。コレだけ言えば数局いってると思ったのに


そこで「Mステは?」と聞かれたので、


「あっ、良いですね。石井さん司会ですし、

スタッフさん是非お願い致します。」

と、フォローをしたつもりが・・・


それは、4チャン「TheM」の事でした。

東スポの方に優しく教えていただき、

非常にへこみました。


嫁姑、家族中のコメントより後悔してます。


ずいぶん上がっていたのかな?





マシテ、「理事長も是非。」なんてスタッフに言われて

母が一緒にいるからかな??


人のせいにしてはいけませんね。

勉強しておきます。


あっ、それで

紅白なんですけどね、


「いける!!」って、客席から声がかかったのです。

この方から



わかります?

とんこつラーメンのさきがけ


そう、マネーの虎

「なんでんかんでん」の社長様です。




リポーターさんにも

何度と無く聞かれていたので、さすがに

「狙っておきますか・・・。」って、

いっちゃった。


でも、ここだけを放送に使うのはやめてくださいね。って

お願いしておきましたが・・・くわばらくわばら。


でも、そのあとレポーターさんからも

「本当に狙えるんじゃないですか?」って。


いや実際、狙う狙わないは別として

10月15日の発売から

年末に向けて、

宴会ソングのレパートリーには、お勧めの1曲です。ので

面白半分、興味本位で聞いてみてください。



さて、その後は、

第3部、イヤーすごかった。


何より、皆さんが楽しんで帰っていただけたのが良かった。


夏と冬の1回ずつくらいなら

こんなお楽しみ

スペシャルライブも良いかもね。





準備全般、大変な事も多いけど

その分皆さんに楽しんでいただければ

疲れも引き飛ぶって物です。


本業をしっかりやっていればこそ。ですが。


多くのスタッフさんに助けられながら、新しい試みが成功におわったことが嬉しいです。




ところで気になるのが、前出の東スポさんに、

「東スポさんはどこの局とつながっているんですか?」

って聞いたら、

「打ちはどこの局とも繋がっていないので、自由にやらせてもらってます。」

そこまでは良いんですが、そのあと

「元彌さんと同じです。」って、


結構ないい男がさわやかに、言い放ったのです。


僕って、自由に見えます??




まー、いろんな流れを飲み込んで

元彌と言う、大河になってやろう。とは

思うようにしていますが・・・。


常に、どんな事にも

全力投球を心がけ

高みを目指します。



ビシっ!!!


(「アドバイス」最後の決めポーズ。)


又、こんな会があったときは(一般公演で)

是非、覚悟して!参加してみてください。


ますます、和泉元彌が


分からなくなってしまうかも・・・。





では、夜分に長文
失礼いたしました。



まだまだ書ききれて無い気がしますが。




取りもあえず

今日も皆さん

お疲れ様でした。


ああっ、そうだ。

振り付けの渡辺君

今日が(昨日か)が誕生日だったんです。


「すっごく楽しかったです。

誕生日に、一緒にお仕事できて嬉しかったです。」

って、満面の笑みで帰っていってくれました。

良いお年頃、彼女もいるだろうに(フフ)、

真剣に、良いものづくりを一緒にした彼がそういってくれたこともスゴーく嬉しかったです。

きっとお客さんにも、伝わっていると思います。


おめでとう、そして、ありがとう

渡辺君。




では、良い夢見て

良い朝を迎えましょうか?


皆さん

お休みなさいませ。



良い夢を。



チョットばかし、ユッタリ寝まーす。