2018年 ファンケル 株主総会 からの 新横浜ラーメン博物館 &GUのセール品♪ | 暮らしにPlus-グルメ&株主優待-

暮らしにPlus-グルメ&株主優待-

小学生の娘と3人暮らし。
大好きなグルメやスイーツ
趣味の株主優待と配当
子育てのキロク、ついて語るブログです。

今年も新横浜の横浜アリーナで開催されたファンケルの株主総会に行ってきました。

総会は午後1時~ですが

受け付け開始は11時

 

1Fで商品の展示や物品の販売などのイベントがあり

多くの株主でにぎわっていました。

 

今年はラーメン食べたいと言う家族を引き連れて

ラーメン博物館に遊びに行くついでにファンケルのイベントにも参加。

 

ファンケルの泡洗顔で手を洗い つるつるになるよ!と

私を呼びに来た娘の方が女子力たかそうな気配。

 

私が到着したのは12時頃だったので

人気商品はあれこれ完売していました。

 

 

頂いたお土産はこちら

グラノーラとコラーゲンサプリ

マイクレのハーフサイズとアイマスクでした。

 
おなかすいたーという家族を引き連れラーメン博物館へ。
昨年の9月にもらった無料の半年パスポートが3回訪問で延長され来年の3月まで利用できるので入場無料♪
 
この日は前回に比べると空いていたので
その中でもマチが少なめでまだ食べたことがないお店ということで
熊本ラーメンの「こむらさき」で
好みでいえば前回食べた 利尻らーめんの味楽や
沖縄の通堂が美味しかったかな。
 
 
帰り際1Fのセンターで
3分テイスティングというイベントを開催していたので立ち寄ってきました。
 
この時間はたれについてのラーメンの歴史を学んできましたよ♪
なかなか楽しいトークで盛り上がってました。
テイスティングはスープに醤油を混ぜたものと醤油だれを混ぜたものの違いを比べるものでした。
飲んでみると明らかに全然違うのでたれって大事なんだなーと実感します。
 
ラーメン博物館の後は娘にカフェタイムを要求されタリーズへ
親は福袋のチケットでドリンクを注文し娘はキッズアイス
 
同じフロアーにGUがあり
エルサのTシャツを見つけた娘にせがまれ購入。
130サイズと大きいけれどこれもパジャマ代わりにいいかなと。
 
 
なんといってもセール価格で390円!
GUやすい!
実は母の服も今年ブームの袖フリフリタイプのカットソーを590円でかっちゃったよ♪