ハンバーガーセットの包装 |   行政書士:面とペルソナ Mask &Persona 

  行政書士:面とペルソナ Mask &Persona 

ADMINISTRATIVE SCRIVENER
IMMIGRATION LAWYER
あなたの未来作りのお手伝いを行政書士の立場からサポート致します。
行政書士 井原法務事務所
板取村:日本版モネの池

おはようございます。

マックの話は、初めてです。

何を話すのかと言うと,これに使っている包装の事です。

 

★★★★★

 

あの薄っぺらな牛肉100%というハンバーグ。

wバーガーになっても薄い。

そして、飲み物。ほとんど頼むのは、コーラ。たまに、マックシェイクです。

以前は、コーシー(coffee)が多くありましたが、今はもっぱら、コーラ。

で、行くのは、昼間が多いので、500円セットが多くなります。

医者の帰りに、仕事ついでに、近くのマックへ。

一度行くとそのパターンになりやすいのであって。やはり、ファーストフードの便利さですが。

 

 

大概、「店内でお召し上がり」パターンなので、あまり気にしていなかったのですが、今回「お持ち帰り」にしてみました。

今まででも、ドライブスルーでの購入は有ったのですが、いつも気になったのは、口拭き・手拭き用の紙。枚数多すぎじゃないのと。

又、ドリンクが傾かない様に、厚紙で作ったコップ立て(これは便利ですがついでに包装しすぎに繋がって感じました)など、どうも、包装し過ぎの感がありました。gomi?

 

Ⅰコップ立て

そして今回は、それを見て思ったのは、コップの中身がこぼれない様に,①蓋 ②コップが倒れない為のコップ立て用の型紙のこと。

いつからこれになったのか知りません。

①は、コンビニでもありますが、②は、再生紙で作ってあるのですが、コップを置くだけで、簡単に傾かないし、ペットボトル500mℓでも立てられる構造になっている事。

見た目は、色もグレーで、良くないですが、機能だけは非常に優れています。

 

デスクワークが多い人は特に、PCの傍に飲み物を置く人も多いでしょう。その時,コップが倒れて周りを汚す失敗が多いものです。

(以前のものは、再生紙ではなく、マックの絵が入った、厚紙製のコップ立てでした)

このマックのコップ立てを使うとその安定性のよさに感心します。

本来使い捨てなのですが、どこか捨てがたい魅力があります。

同時に、蓋つきコップを再利用すれば、PCの上での障害が少なくなります。

 

 

 

つまり、・・・・

ひとつは、いつものパターンは変えてみると言う事。

又、買ったものは、すぐ捨てる物でも、今一度それを観察してみると言う事、です。

 

 

昔、列車に乗って遠出でもする時には、駅弁+お茶の時代がありました。

そのお茶の入れ物は、当時としては、使い捨てにはしたくないポリ容器で(使い捨ての)時代ではない)、持ち帰りたくなるものだったのです。

又、弁当容器自体も、店によっては陶器であったり、作りが安っぽくないのでそれも持ち帰りたくなるものだったのです。

 

しかし、今それが有ったとしても、マニアでもない限り、あまり、駅弁付きのお茶の容器を持ち帰りたくは成らないでしょう。(余程の素敵なものであればまた別かも)

それは、今の時代、①そんなものはありすぎることと ②もっといいものがあると言う事ですし、又、③そんなものに関心が行かない時代だからです。

使い捨ての文化は既に浸透しすぎているし、ない物はないと言う時代ですから、見向きもされません。

 

 

 

<素材・構造>

卵パックにも使われているものと同じ素材です。

見た目も悪く、あまり机の上でも使いたくないデザインですが。

これは、何度でも使えるような造りです。

カップを固定するように,3ヵ所底の周りがくぼんだ所は、使う度に広がるので、(従来の製品は、型が崩れたりすればすぐ使えなくなる、)広がったらまた外から内側に押さえつければ、またもとの様に固定できます。

これは、どこのメーカーでも作っている従来型の様な厚紙を円形に切り抜いて型どっただけのものとは、大部違いがあります。

 

マックも、メーカーとしての機能性とコストを考えたわけでしょうが、社会にやさしいとか、リサイクル意識はそのまま感じます。

 

因みに他のハンバーガー店など入っていないので知りません。

 

 

Ⅱ紙袋。ビニール袋

今の時代、袋が有料になって、マイバッグが無いと、不便です。

ところが、このマックセットの場合、やはり、製品上、袋は必須です。

これを有料にできないでしょう(初めからコストに入っていても)

そして、ビニール袋。

この袋両方使えます。まず、紙袋は、食べ終わったバーガーを捨てるために。ビニール袋も、それによいですが、持ち帰れば、家庭での、ペットボトル廃棄・生ごみ入れにも使えもします。

普段、ペットボトル廃棄にはビニール袋が無いと中身が見えないし不便です。又、ペットボトル廃棄の為に、ビニール袋をわざわざ買うと言うのも普段そうなっているでしょう。それに使えます。

法制定以前は、廃棄ペットボトル用にわざわざビニール袋を買っったことはないのです。

 

 

細かい話ですが、<「お持ち帰り」は、消費税外税・内税に関しての、メリットもある>話でした。

 

 

フォローしてね!

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村