今週のヘルスケアICTニュース、医療ICTニュース | 医療DX、デジタルヘルスと医療機器のニュースを1週間分まとめて10分でチェック

医療DX、デジタルヘルスと医療機器のニュースを1週間分まとめて10分でチェック

診療情報管理士、上級医療情報技師、介護初任者研修の資格をもつ管理人が、医療DX、デジタルヘルス、プログラム医療機器(SaMD)、医療行政、地域包括ケア、在宅医療・介護、地域医療、ヘルスケアアプリ、ICT、IoT、AI、PHR、RWD、医療機器、電子カルテのニュースを毎週発信

■行政動向
○第1回 標準型電子カルテ ベンダー説明会資料 -厚労省
○Public Medical Hub(PMH)令和6年度に向けた説明会資料

■デジタルヘルス
○リストバンド型生体センサを用いた脳内アミロイドβ蓄積予測モデル
○大成建設、医療介護施設向けIoTデータプラットフォームを開発
○キヤノンS&S、「まかせてIT DXシリーズ」を介護分野に展開
○JMDC、キャンサースキャンを子会社化へ 142億円で株式取得
○VAREALと埼玉医科大学がAIを用いた膠原病診断補助ツールの共同開発
○妊娠中の体重増加の過不足と子の出生体重の関連を国内DBで解析
○音声入力とAI要約で診療録を自動作成する「Pleap」が資金調達
○医療情報学連合大会が「医療情報の安全な流通と活用」をテーマに開催
○内閣府SIP第3期「統合型ヘルスケアシステムの構築」に採択

-----------------------------------------------------------
○第1回 標準型電子カルテ ベンダー説明会資料 -厚労省
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_37035.html
第1回標準型電子カルテ検討技術作業班(11月27日)に参加した
ベンダー名(11社)や、ベンダー向けのアンケート・ヒアリングの
内容として「工程がタイトであるため、外来機能のみ先に提供する
などの配慮が必要である」などが示された。
(厚労省 2023.12.26)
-----------------------------------------------------------
○Public Medical Hub(PMH)令和6年度に向けた説明会資料
https://www.digital.go.jp/policies/health
デジタル庁は、医療費助成・予防接種・母子保健分野等での
マイナンバーカードを活用したデジタル化の推進
(Public Medical Hub(PMH))に関するベンダー向け説明会を
12/22に、自治体向け説明会を12/26にそれぞれ行った。
(デジタル庁 2023.12.26)
-----------------------------------------------------------
-----------------------------------------------------------
○リストバンド型生体センサを用いた脳内アミロイドβ蓄積予測モデル
https://www.eisai.co.jp/news/2023/news202377.html
大分大学、エーザイは、世界で初めてリストバンド型生体センサを
用いた脳内のアミロイドベータ蓄積を予測する機械学習モデルを
開発した。本モデルにより、普段の生活において生体データと
生活データを収集するだけでアルツハイマー病の重要な病理である
脳内アミロイドβの蓄積に関するスクリーニングが可能になると
期待される。
(同社ニュースリリース 2023.12.26)
-----------------------------------------------------------
○大成建設、医療介護施設向けIoTデータプラットフォームを開発
https://www.taisei.co.jp/about_us/wn/2023/231227_9802.html
大成建設は、インフォキューブLAFLAと共同で、患者や要介護者の
生体・環境データに加え、位置・映像データなどの情報を一元管理し、
有効活用できる医療介護施設向けIoTデータプラットフォーム
「T-Hospital‎‎ Connect」を開発した。本プラットフォームは、
ウェアラブルデバイス、環境センサー、Beacon等のIoT機器から
得られる人・物・環境の情報を集約し可視化して一元的に管理できる。
(同社ニュースリリース 2023.12.27)
-----------------------------------------------------------
○キヤノンS&S、「まかせてIT DXシリーズ」を介護分野に展開
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3a574350918417dfb3ee925ac279f13f728fcb5
キヤノンシステムアンドサポートは、介護・福祉事業者向けの
“介護ソリューション”を「まかせてIT DXシリーズ」に追加し、
2024年2月より提供を開始する。
(ITmedia PC USER 2023.12.26)
-----------------------------------------------------------
○JMDC、キャンサースキャンを子会社化へ 142億円で株式取得
https://jp.reuters.com/economy/industry/3FVWL7UQLBIIFNG76E2RVS6NIY-2023-12-28/
医療データサービスを手掛けるJMDCは、自治体向けの
特定健診受診率向上事業などを展開するキャンサースキャン
を子会社化すると発表した。取得価額は142億円。
(ロイター 2023.12.28)
-----------------------------------------------------------
○VAREALと埼玉医科大学がAIを用いた膠原病診断補助ツールの共同開発
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000009.000131743.html
両者は共同で、AI画像分類技術を使用して、膠原病に罹患している
患者と健常者を分類し、分類結果の可視化について研究しており、
医師の診断の効率性向上、画像解析のため患者様にとって侵襲性の
無い検査を目指している。
(PRtimes 2023.12.26)
-----------------------------------------------------------
○妊娠中の体重増加の過不足と子の出生体重の関連を国内DBで解析
https://www.qlifepro.com/news/20231226/small-for-gestational-age.html
国立国際医療研究センターは、35万人以上の周産期データベースを
用いて、日本人集団の出生体重適正化のための母体体重管理について
シミュレーションによる検討を行い、その結果を発表した。
(QLife Pro 2023.12.26)
-----------------------------------------------------------
○音声入力とAI要約で診療録を自動作成する「Pleap」が資金調達
https://sogyotecho.jp/news/20231225pleap/
Pleapは、医療機関向けに、診察会話の音声入力とAI要約でSOAP
形式のカルテ原稿を自動作成するWebアプリ「medimo」を開発・
提供しています。「medimo」β版は、2023年12月現在、
45のクリニックに利用されています。
(創業手帳 2023.12.25)
-----------------------------------------------------------
○医療情報学連合大会が「医療情報の安全な流通と活用」をテーマに開催
https://www.innervision.co.jp/report/usual/20240202
2023年11月22日(水)〜25日(土)に開催された第43回医療情報学
連合大会(第24回日本医療情報学会学術大会)では,25日A会場に
大会長講演「電子カルテをベースとする臨床研究基盤の構築を
目指して」が行われ,松村泰志氏(国立病院機構大阪医療センター)
が登壇した。
(INNERVISION 2023.12.26)
-----------------------------------------------------------
○内閣府SIP第3期「統合型ヘルスケアシステムの構築」に採択
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000084.000062387.html
ヘルステック研究所は、内閣府事業「戦略的イノベーション創造
プログラム(SIP)」の第3期課題「統合型ヘルスケアシステムの構築」
において、京都大学石見教授率いる研究開発テーマ「臨床情報
プラットフォームを活用したPHRによる突然死防止・見守りサービス」
の研究開発分担者として採択されました。
(PRtimes 2023.12.26)
-----------------------------------------------------------