父の写真 | オレママのブログ

オレママのブログ

気ままに言いたい放題
ごくごく私的な備忘録です。


昨日、実家に行ったのは

ショートステイから戻る母を

お迎えするためだったけど

もう1つ目的があったんだわ


それは、写真の整理❗️


母が入院中に始めた

実家の大掃除・模様替えで

沢山の断捨離をしたが

雑然と整理されない写真が

ダンボール箱に3つ分もあり


もはや母は所有を放棄ガーン

対応を持て余した姉から

私が処分を一任されたのだ笑い泣き


今回頼まれたのは主に父の写真


カメラを向けると大概

ふざけた顔をする癖のある父


私の手元には、父が1人で

ちゃんと写ってるまともな

写真が無かったから

我が家のご仏壇に飾れる様な

父1人の写真を見つけたかった


いざ作業を始めたものの

なんだかんだ懐かしがったり


珍しがってながめてると


全然断捨離が進まないチュー



実家の掃除と買い物もして

あまり時間がなかったので

今日はとりあえず一箱分みたら

意外と、父1人の写真があった


選りすぐりの数十枚の写真と


アルバム2冊を持ち帰って来た



1つは父のアルバムみたい


男兄弟4人の三男坊なのに

おばあちゃんたら頑張って
 
アルバム作ってくれたのかな⁉️


父じゃない写真も混ざってて

なんだか微妙なんだけどね笑い泣き



で、ふと見つけた、この写真下矢印



今の次男にそっくりなのよびっくり



いや〜なんかビックリガーン


次男が子どもの頃は


全然似てると思えなかったのに


遺伝子って不思議だよね〜




もう1つは、昔一度だけ母に


見せてもらった事のある


父と母の結婚式のアルバム❣️



貧乏学生だった父と


ナースだった母の結婚式は


父の友人たちが全てお膳立て


有馬温泉への新婚旅行まで


プレゼントしてくれたという



"僕はお金は無いけど

 大勢の友だちが財産だ"


と得意になって話していた父


その言葉を証明するような


エピソードの1つだ



その手作り感満載の結婚式の


様子をアルバムにまとめて


友人たち全員が写真の横に


お祝いのメッセージを


書いてくれているのだラブ



ツーショット写真の横には


初心忘れるべからず って笑い泣き




他には、父と母が三十数年前


カリフォルニアの伯母の家を


訪ねた時の写真も出て来たウインク



近々日本に来る予定の


カリフォルニアの従妹母子が


うつってる写真もありタイムリー





随分前に手放したという


オレンジカウンティーにあった


伯母の家が懐かしい



従妹母子が来たら絶対見せなきゃ



今日持ち帰った写真から


父1人の写真を選んだら


ご仏壇に飾ろう口笛



まだ二箱残ってるダンボールを


今年中には処分しなきゃだわ