2/27-3/1勉強記録 | モトキの勉強のーと

モトキの勉強のーと

資格検定など。育児と仕事をしながら税理士試験に挑戦します。

★2/27-3/1勉強したこと★


『出題パターンでマスター過去問題集』
(工業簿記・原価計算編)(TAC)
◎実際個別原価計算
◎部門別計算

『会計学理論マスター』(TAC)
◎第1部13~14
◎第2部1



1級の過去問に入りました。



過去問題集が工簿・原価編と商簿・会計編の2冊に分かれているので、1日おきに交互に解いていこうかと思いましたが、



やっぱり効率が悪い気がしたので、工簿・原価を終わらせてから商簿・会計を解くことにしましたヒラメキ!



なかなか解き進まないので、過去問2冊終わらせるのに2ヶ月くらいかかりそうな予感がします冷や汗



ちょっと考えて分からない問題は、すぐ解答を見るようにはしてるんですけどねうーん




++++++++++++++++
時計勉強時間の記録sao☆


2月:28時間


累計:141.5時間(1級の勉強時間のみ)





最近、夜型になりつつあります冷や汗



23時くらいに勉強を初めて、2時過ぎに寝る生活。



勉強している間も、息子が何回か目を覚まますので寝かしつけて勉強していたら、なかなか集中出来ませんポリポリ



なんとか息子が昼寝してる時間に勉強したいのですが、夜寝るのが遅いのでついつい一緒に昼寝してしまいますガーン!!



あぁ、悪循環・・・。



生活リズムを調整しないといけませんねネコ