株を上げる文章マネ 下げる文章マネ | 「この人に会いたい!」と思われる熱量ライティング5つのステップ

「この人に会いたい!」と思われる熱量ライティング5つのステップ

なぜ単価5,000円のセミナーに新幹線を使ってでも来てくれるのか?〜売れる文型×熱量で起こす、無敵の集客マジック〜

習字であろうと、スポーツであろうと、

 

上達の第一歩は「マネする」ことですよね。

 

それは文章でも同じ。

 

マネすること自体にいい・悪いはありません。

 

 

 

 

ただ、「もったいないな〜」と感じる

 

ヘタなマネ方の文章も読んだことがあります。

 

 

例えば、完全コピー。。。(!?)

 

これはいけませんよね笑

 

以前、あるひとの文章を読んでいて

 

「おもしろいくらい、

 

書き手のパッションを感じないな〜

 

なんでだろう??」と思ったことがありました。

 

後で分かったのですが、

 

その文章は塾長の文章を

 

完全にコピーしたものだったのです。

 

パッションを感じなかったわけですね^^;

 

 

ほかにも、一部だけコピーも読んだことがあります。

 

完全コピーよりも配慮が感じられますが笑、

 

これももったいないのです。

 

なぜなら、

 

「ここから本人の言葉じゃないな」と

 

読んでいてなんとなく分かってしまうから。

 

 

さきほど書いたように、

 

文章をマネるのは悪いことではありません。

 

パソナの法則など、

 

こう書けば売れる!と言われている文型は、

 

おおいに使った方がいいと思います。

 

 

でも、そこに当てはめる言葉って、

 

生まれた土地や育った環境、経験などによって

 

絶対変わってくると思うのです。

 

 

それを完全にでも一部でもコピーして使う…

 

それが分かってしまったら、

 

みなさんはそのひとに

 

時間とお金をかけて会いにいけますか?

 

 

私は無理かな…と思います。

 

 

では、うまく文章をマネるには

 

どうすればいいのか?

 

 

それには、

 

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

魅力を感じたポイントをマネること

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

マネしたいと思うのは、

 

魅力を感じたからですよね?

 

そのポイントをマネるのです。

 

 

例えば、クライアントさんへの想いが伝わってきて

 

素敵だな、と思ったなら自分もクライアントさんへの

 

想いを自分の言葉で書いてみる

 

他人の言葉をそのままコピーはしない、

 

ということです。

 

 

これを繰り返していくと、

 

書く文章がどんどんよくなっていきます!

 

 

あなたのパッションが溢れるような、

 

オリジナルの文章が出来上がるのです!!