さとうもとき巨大化計画2期目スタート & ブログ移転のお知らせ
本来は新年度が始まったと同時に報告したかったんですが遅くなりまして申し訳ありません。
さとうもときをビッグにするためのプロジェクト「さとうもとき巨大化計画」ですが、
今後は体制を入れ替えて、引き続き運営していくこととなりました。
元々このプロジェクトは、昨年12月のワンマンライブのために結成されたものであり、
その後について話し合った結果、1度終了することになったのですが、
新たに「さとうもときをサポートしたい」という方も現れ、
このプロジェクトをどうするか検討したところ、2期目という形で、
新年度からメンバーを入れ替えて行く継続していくことになりました。
新たに加入したのは流山のカンキカイ さん。
今年の頭にワンマンを成功させ、ミュージシャンとしての活躍もすばらしいですが、
音楽プロデューサーやデザイナー、流しとしても活躍中。
これまで弱かったさとうもときのビジュアル面の強化なども期待しております。
さて、1期生の私「Daisuke yamaguchi」と言いますと、
本来は私も終了する流れだったのですが・・・
「ライブレポは俺の周りでも読んでるって声がある」
との鶴の一声で残留することになりました。
”鶴”が誰なのかはご想像にお任せします(苦笑)
その鶴のひと声がなくても、
昨年12月のワンマンでステージに上げていただいたのが良かったのか、
チラホラとライブレポの感想も、私の元へ届き始めていたので、
出来ればさとうもとき本人のメジャー契約が決まるまで、出来る範囲で続けていこうと思っていたので、
まぁこれまで同様、引き続きよろしくお願いします。
それに伴いまして、
ブログを移転することにしました。
ブックマークの変更などよろしくお願いします。
(一応しばらくは残しておくつもりです)
さとうもとき巨大化計画「ライブログ」
ライブレポ、情報などを中心に、さとうもときファンが喜んでもらえそうな情報を残していければと思います。
最新のワンマンのライブレポもそちらに投稿してあります。
一応、過去のライブレポに関しても移転させましたので、
さとうもときのライブヒストリーとしての意味合いも今回の移転は含まれております。
あらためまして、さとうもとき巨大化計画をよろしくお願いします。
さとうもときをビッグにするためのプロジェクト「さとうもとき巨大化計画」ですが、
今後は体制を入れ替えて、引き続き運営していくこととなりました。
元々このプロジェクトは、昨年12月のワンマンライブのために結成されたものであり、
その後について話し合った結果、1度終了することになったのですが、
新たに「さとうもときをサポートしたい」という方も現れ、
このプロジェクトをどうするか検討したところ、2期目という形で、
新年度からメンバーを入れ替えて行く継続していくことになりました。
新たに加入したのは流山のカンキカイ さん。
今年の頭にワンマンを成功させ、ミュージシャンとしての活躍もすばらしいですが、
音楽プロデューサーやデザイナー、流しとしても活躍中。
これまで弱かったさとうもときのビジュアル面の強化なども期待しております。
さて、1期生の私「Daisuke yamaguchi」と言いますと、
本来は私も終了する流れだったのですが・・・
「ライブレポは俺の周りでも読んでるって声がある」
との鶴の一声で残留することになりました。
”鶴”が誰なのかはご想像にお任せします(苦笑)
その鶴のひと声がなくても、
昨年12月のワンマンでステージに上げていただいたのが良かったのか、
チラホラとライブレポの感想も、私の元へ届き始めていたので、
出来ればさとうもとき本人のメジャー契約が決まるまで、出来る範囲で続けていこうと思っていたので、
まぁこれまで同様、引き続きよろしくお願いします。
それに伴いまして、
ブログを移転することにしました。
ブックマークの変更などよろしくお願いします。
(一応しばらくは残しておくつもりです)
さとうもとき巨大化計画「ライブログ」
ライブレポ、情報などを中心に、さとうもときファンが喜んでもらえそうな情報を残していければと思います。
最新のワンマンのライブレポもそちらに投稿してあります。
一応、過去のライブレポに関しても移転させましたので、
さとうもときのライブヒストリーとしての意味合いも今回の移転は含まれております。
あらためまして、さとうもとき巨大化計画をよろしくお願いします。